注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

カサブタをつい剥がしたくなります。 治りかけなのに余計どんどん悪化して広がっち…

回答2 + お礼0 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
19/09/24 09:50(更新日時)

カサブタをつい剥がしたくなります。
治りかけなのに余計どんどん悪化して広がっちゃってて…

ダメだと分かってるんですけど
もう数ヶ月癖になってて我慢できないし、
でこぼこが綺麗に剥せると快感で止められなくなっちゃうんです。

傷口が開いたり、体液とか出ちゃうまでやっちゃうし。

でも、我慢しないといつまで経っても治らないですし…

なにか軟膏を塗るとか、別の代替行為をするとか、
具体的な対策などありませんかね?💦

よろしくお願いします。

No.2922366 19/09/23 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/24 03:22
匿名さん1 

どうしてもかさぶたを剥がしてしまうということでしたら、今後はかさぶたを作らない方法で治療をするのがと良いと思います。モイストヒーリング(湿潤療法)といって、市販の絆創膏ですとキズパワー◯ッドが有名ですね。治るまで患部に貼りっぱなし、かさぶた無しです。

すでに作ってしまったかさぶたに関しては、大きめの普通の絆創膏を貼って保護。剥がしてじゅくじゅくしてしまったところにはキズパワー◯ッドを貼り、新しいかさぶたを作らないようにしましょう。

癖と言いますが立派な自傷行為になってしまうので、なんとかしたいですね。代替行為をするのも変な癖を作るきっかけになったら怖いので、やはり爪が直接触れないように保護をしてしまうのがいいと思います。広範囲ならネットをかけるだけでも違うかな

No.2 19/09/24 09:50
匿名さん2 

キズパワーパッドを貼っておくのはどうでしょうか。水にも強いし傷の治りも早いですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧