注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

今って凄く虫歯予防や口の中の健康に熱心で、子供のうちから保健指導ありますよね。保…

回答3 + お礼1 HIT数 389 あ+ あ-

匿名さん
19/09/24 02:08(更新日時)

今って凄く虫歯予防や口の中の健康に熱心で、子供のうちから保健指導ありますよね。保育園からフッ素やったりしてくれるし、小学生になっても仕上げ磨きしてあげて下さいなんて保健室からのお便りに書いてあります。そのおかげが分かりませんが、うちの子は皆虫歯ゼロ。学校の健診以外にも定期的に歯科に通ってチェックしています。
私はといえば虫歯だらけ。歯周病もあり、歯磨きすると出血します。私もこの時代に産まれたかった。

No.2922449 19/09/24 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/24 00:57
匿名さん1 

歯は一生物ですから大切にしたいですね、、

No.2 19/09/24 01:01
お礼

>> 1 そうですよね!歯科治療って地味にお金かかりますよね。自費分野も幅を利かせてますし。幼い頃に戻って歯磨きしたいです。

No.3 19/09/24 01:19
匿名さん3 

3歳までに口内細菌の数が決定するからそれまで虫歯菌をうつす行為は禁止ってされてるもんね。
昔は(といっても昭和初期くらいまでか?)離乳時に親が口で噛んで子供にあげるなんてこともあったらしい。ひええ

No.4 19/09/24 02:08
匿名さん4 ( ♂ )

繊細な程に口内や唇など気にするあまり異性とのキスにも雑菌が移ると思い触れる事さえしなくなります

恋愛対象の家族の歯並びの状態や虫歯の状態を気にすると終わりですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧