注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

子育ては仕事って言えるんですか?

回答5 + お礼3 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
19/09/24 19:56(更新日時)

子育ては仕事って言えるんですか?

タグ

No.2922782 19/09/24 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 19-09-24 18:51
匿名さん4 ( )

削除投票

社会に送り出すための人材育成の仕事。
人格者までとはいかないけれど、良質な人間にお子さんを大成なさってくださいませ。

No.3 19-09-24 18:49
匿名さん3 ( )

削除投票

親の務め

でどうでしょう?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/24 18:43
匿名さん1 

言えない

No.2 19/09/24 18:47
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。

仕事 とは言えないですよね

どう受け止めれば良いのでしょうか

No.3 19/09/24 18:49
匿名さん3 

親の務め

でどうでしょう?

No.4 19/09/24 18:51
匿名さん4 

社会に送り出すための人材育成の仕事。
人格者までとはいかないけれど、良質な人間にお子さんを大成なさってくださいませ。

No.5 19/09/24 18:51
お礼

>> 3 親の務め でどうでしょう? ありがとうございます!!

No.6 19/09/24 18:56
お礼

>> 4 社会に送り出すための人材育成の仕事。 人格者までとはいかないけれど、良質な人間にお子さんを大成なさってくださいませ。 仕事 とゆう響きが腑に落ちなかったのですが、回答を見て、なるほど。と思いました。
ありがとうございます!

No.7 19/09/24 19:19
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

家事や炊事同様、主体的に家庭内の事を行っているのが妻なら、子育ても家事や炊事同様の仕事だと思います。

ただ給料は家事炊事同様、出ないけどね。

No.8 19/09/24 19:56
匿名さん8 ( ♀ )

仕事ならまだいいよね、対価があるもの。

絶対逃げられない、苦行だよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧