授業中のお腹のガスがひどくて本当に困っています。腸のあたりでガスがポコポコいった…

回答3 + お礼3 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
19/09/26 19:20(更新日時)

授業中のお腹のガスがひどくて本当に困っています。腸のあたりでガスがポコポコいったり、どう我慢してもかなりおならがでます。
椅子を座り直したりして、なるべく音が出ないようにしてても失敗することもあり本当に恥ずかしいです。
野菜を食べたり、姿勢を良くしたり、朝に便を出したり調べられることはほとんど試したけれどダメでした。
ガスピタンという薬も飲んでみたけれど無意味でした。
もうこれ以上どうにもならないなら、恥ずかしい気持ちをすぐ忘れられる方法を教えて欲しいです。
中学の頃からでものすごいストレスです、どうあがいても鳴るので辛いです。

No.2922836 19/09/24 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/24 20:32
匿名さん1 

お腹の音気になりますよね!
早食いいけないのかなぁと思ったり炭酸飲まないようにしたり。

No.2 19/09/24 20:36
お礼

>> 1 ありがとうございます!
早食いも原因かと思って、良く噛んで食べるようにしたのですがやはり何故だか止まらなくて…
炭酸は元から飲めないので、普段お茶しか飲んでいません。どうして他の女子達はおならとか出さずに生きているのか不思議でなりません…

No.3 19/09/24 20:42
鳥好き ( ♂ NsdTCd )

わかります。
非常にわかります。
むしろそれが原因で授業出たくないって思うほどです。
お腹がボコボコするというか食後もかなり憂鬱です。
必ずトイレに行かないと次の授業がキツイです。
なってしまった時は何食わぬ顔するしかないですね。
もしくはやばいと思ったらトイレに行くしかないです。

No.4 19/09/24 20:53
お礼

>> 3 ありがとうございます!
おお、同士よ!静かな授業の前とかテストの前とか本当に憂鬱ですよね。
また始まってからの緊張感が半端じゃないし、我慢するので精一杯で授業も集中できません…
私もトイレで出し切るようにしてますが、腸のガスを出し切った手応えがあっても、ものすごい量が生成されるのが辛い。
弁当の後ってより一層キツいけど、食わないと今度は胃の音が鳴るという。
鳴ってしまった後なるべく平静を装いますが、恥ずかしすぎて顔から血の気が引いてく感覚があります笑
バレてないといいな…

No.5 19/09/24 22:56
匿名さん5 

私は、お腹が空いてグーっていつもなるから大変です。朝ごはんをかなりしっかり食べないと。お互い苦労しますね。

私もお腹は弱いので、乳製品は飲みません。ゴロゴロ言い出し、ガスが出ます。
ごぼうもダメですよ。
主は炭酸も飲まない、ご飯もゆっくり噛んで食べてもガスが出るとは、一体どうしたら良いのでしょうね。
胃腸薬を飲んでみたらどうでしょうか?

No.6 19/09/26 19:20
お礼

>> 5 ありがとうございます!
同じ悩みを持つ方がいてとても共感します!胃の音もものすごく困ってました…これは腸の音よりも前から悩まされていて、
何を試してもダメだったので、無音にすることはもはや不可能、なるだけ小さな音にする方法を編み出しました笑
姿勢を正し、息で胸を膨らませて胃のあたりを少しへっこまして、音のイメージを持ちながら少しづつへっこましていくと本当に極小の音量ですみます、笑
私もこのガスの出所が謎で調べてみたら呑気症というのが出てきて、無意識のうちに空気を飲んでしまうんだとか…
無意識なんて言われたらどうしようもないので信じたくないですが、それ以外に心当たりが無い…あとは体質なのですかね。
胃腸薬はまたガスピタンと違ったものですかね?家には太田胃散というのがあるのですが健康な時に飲んでも大丈夫系ですかね、薬に疎くてすみません汗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧