注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

婦人科についてです。 昨日原因不明の不正出血(19日から鮮血)で 婦人科を受…

回答3 + お礼3 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
19/09/26 14:39(更新日時)

婦人科についてです。
昨日原因不明の不正出血(19日から鮮血)で
婦人科を受診しました。

今月の生理日は9月8日から8日間
29日周期の排卵予定日が9月20日。
生理終了から排卵日前後までの、夫婦生活はなし…

診察では、エコーをされました。
子宮?に黒い影が写り、先生はサイズをはかってました。
私も、ん?と思っていたら
いきなり先生が妊娠の可能性があると…(つまりその黒い影が胎児だと)
上記のこと説明しましたが、「じゃあ9月8日からのものは生理じゃなかったんじゃない」と…(その前は夫婦生活あったと言ったので)(^_^;)

その後、疑問に思いつつも妊娠検査をされ
結果はもちろん妊娠しておらず。
素人目からしても黒い影は赤ちゃんじゃなかったですし…
一人子供を生んでいるのでわかります。

結局黒い影は出血じゃない?とのこと。
つまり子宮内に血が溜まってる?状態らしいですが
様子見でいいよ、とピルを処方され終わり。
妊娠検査をしたモヤモヤ(検査で3000円泣)と
子宮内膜症かなとも思っていたので
エコーだけで子宮内膜症じゃないと言い切れるのかとモヤモヤが残りました。

以前から不正出血に悩まされており(1ヶ月生理みたいなもんです)
その他、慢性の腰痛や重い生理痛や性交痛と排便痛もあります。


セカンドオピニオンしようかなとも考えましたが
これはどこの病院に行っても同じですか。



No.2923716 19/09/26 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/26 12:33
匿名さん1 ( ♀ )

ピルを処方されたのでしたら、出血はとまりますよね。
一週間分くらい渡されましたか?
出血が止まったら、総合病院で再度受診さるた方が良いかと思います。
失礼ですが、医者にもピンからキリまでありますので。

私も筋腫があり、総合病院で的確な診断と治療をした経験がありますし、過日妊娠検査に行った娘がエコーで子宮外妊娠と診断され、総合病院では異常無しと言われた事があります。

No.2 19/09/26 12:53
匿名さん2 

セカンドオピニオンしてください。
大きい病院での検査をおすすめします。

早く行ってください。

No.3 19/09/26 12:57
お礼

>> 1 ピルを処方されたのでしたら、出血はとまりますよね。 一週間分くらい渡されましたか? 出血が止まったら、総合病院で再度受診さるた方が良いか… 1週間分頂きました。
昨日から服用してますが余計に不正出血と腰痛が酷くなりました…(^_^;)
そもそもピル=生理一日目からのイメージでしたが
治療内容によって、服用開始日変わるんでしょうか。

総合病院は紹介状とかいらないんでしょうか…(T-T)
なるほど、やっぱりピンからキリまでありますよね…
子宮内膜症がエコーでパパっとみたくらいで
診断できるのかと疑問だらけで
モヤモヤしてたんです。
セカンドオピニオンも大事ですね。

No.4 19/09/26 13:18
お礼

>> 2 セカンドオピニオンしてください。 大きい病院での検査をおすすめします。 早く行ってください。 やっぱりセカンドオピニオンするべきですね。
大きい病院行くには、紹介状が必要かと思いますが
書いてくれそうにないです(T-T)

No.5 19/09/26 13:59
通行人5 ( ♀ )

大きい病院に電話で問い合わせてみては?

今は紹介状なしなら5000円とかそのくらいとられるんだとおもいましたけど?

No.6 19/09/26 14:39
お礼

>> 5 近くの大きい病院に電話したところ、
「紹介状がある方もしくは、救急車でこられた方しか診れません」と言われました(T-T)
私が受診した婦人科は書いてくれそうにないですし、
田舎すぎて他に婦人科がなくて(T-T)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧