注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

かなり辛いです😭😭

回答3 + お礼2 HIT数 1312 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/02/19 00:53(更新日時)

こどもを産むまえは全くと言っていいほど生理痛はありませんでした。今は寝込む程、腹痛腰痛、あと体が重くて全く動けません。
生理が出て無理をすると熱を出すこともあります。
仕事を始めたばかりで疲れていたからか、熱が下がりません。
こどもの風邪と重なって休みが多くて明日から行きづらいです😭😭来月もこうなるのかと思うと気が重たいです
生理痛がよくなる方法ありますか?

No.292389 07/02/18 07:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/18 08:31
お助け人1 ( ♀ )

それってただの生理痛かなあって心配になってしまいました😨あまりヒドい場合って婦人科の受診をお勧めします。

No.2 07/02/18 09:30
通行人2 ( ♀ )

子宮内膜症とかではないんですか?
お産をしてから生理痛のなくなる方、逆に重くなる方、色々ですが、まずは婦人科に行かれて相談、診察してもらうのが一番だと思います。
小さなお子様いるようですもんね。お子様に ママ生理痛ひどいからおとなしくしてて…なんて 理解不能ですからね^^

No.3 07/02/18 11:57
お礼

>> 2 レスありがとぅございます。ない膜症とかなんでしょうか😭
どんな検査が必要ですか。なんだか不安になってきました😭

No.4 07/02/18 11:58
お礼

>> 1 それってただの生理痛かなあって心配になってしまいました😨あまりヒドい場合って婦人科の受診をお勧めします。 ありがとぅございます。ほんとに辛いんです。ほんとに休みが多くて仕事場に気まずいです😥
毎月こうなったら大変ですもんね😫一度病院に行きます

No.5 07/02/19 00:53
通行人2 ( ♀ )

返事遅くなりごめんなさいね。
私も詳しくはわかりませんが、かつて友達が生理になると寝込むほどの症状で…。彼女は内膜症だから…と言っていたので。
彼女の特徴は出血量も多く、頭痛、腹痛、腰痛もひどかったようです。あと、性交痛もあったようです。…異常な位、氷を食べていました。
たぶん、症状も人それぞれだと思いますが、安心する為にも受診をお薦めします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧