注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

約束のネバーランドの実写化?キレそう 日本のドラマ・映画業界は本当に酷すぎます…

回答5 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
19/09/27 21:10(更新日時)

約束のネバーランドの実写化?キレそう
日本のドラマ・映画業界は本当に酷すぎます
子供が活躍する話なのに、なぜ年齢設定変えてまで成人俳優使うの?
登場人物を改変したりするのは我慢出来た。けどこれは…
商売目的がスケスケで萎えます。この業界、私たち視聴者を満足させるという目的はないの?
愛される大切な作品を作ろうという気持ちもないの?もう業界人の自己満になってしまった?
いつから日本のドラマ映画は俳優をゴリ押しする為のコンテンツになったの?
これだけやって実際若手俳優の実力はない。ゴリ押しなんだから当たり前。海外みたいにオーディションをする訳でもない。どんどん演技やバラエティ能力の質が下がっていく。あまりに酷い。
皆さんもひどいと思いませんか?
原作ファンからすれば怒りすらも覚えます
こんなんだからマスコミ含め、メディア全般が国民に嫌われるんだよ。すみません怒りが収まらない

No.2924403 19/09/27 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/27 19:00
匿名さん1 

わかるよ、うん。
もう、アニメの実写化にはうんざりだ。
コミックやアニメはそれでもう完成しているのだから
設定や内容変えてまで実写化するなら、題名変えてくれ。
改変するといろいろ都合がつかない部分も出てくるから好かん。

No.2 19/09/27 19:11
匿名さん2 

ちょっと売れればすぐ舞台化実写化ですよね。
舞台化実写化して良かったのは本当に一部だけなのに。
批判されても騒がれても見に来る人はどうせいるからいいやって思ってるんでしょうか?
設定変えてまでの実写私もビックリしました。
このなんでも舞台化実写化の流れ、どうしても納得できません。

No.3 19/09/27 19:13
匿名さん3 

えぇーそうなの?知らなかった。
孤児院の設定をどう変えるんですかね?

脱出するまでがおもしろくて好きでした。


自分は完全にギャグ狙いの実写化はアリですけどね。
最近だと今日から俺は!とか斉木とか。まぁどっちも漫画は大好きでしたが実写化は見てないんですけどね。
でもかぐや様とかギャグ狙いじゃない実写化はやめてほしいです。たしかにイラッとする。

No.4 19/09/27 19:55
学生さん4 

ファンとして喜ばなければいけないんですけど…ね…。
かぐや様は告らせたいも実写化されましたが…
ジャニーズ好きの人達が最高だった等言ってて「漫画とかアニメとかきもーww」って言ってたの誰…?ってなりました。
平野紫耀さんかっこよかったです。
橋本環奈さん可愛かったです。
私は何が言いたいんでしょう?!?!
とりあえず実写化はあまり…好きじゃありません!!

No.5 19/09/27 21:10
通行人5 

はっきり言ってバカみたい、としか思えない
つまらない物しか作れない
一ミリも面白くないね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧