注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

転職すべきでしょうか?

回答6 + お礼6 HIT数 1034 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/03/19 20:50(更新日時)

今の仕事はやりがいはあるけど、私の意見はなかなか通りません。私が責任者なのに。
給料も手取りで12万以下です。残業代も出ず、毎日2時間程サービス残業。そして何かあると私に苦情が来ます。
職場の人達は一人一人見ると良い人達ですが、起伏の激しい人もいて、一番年下ということもありストレス発散のはけ口にされる時もあります。
皆さんはどうですか?アドバイスやご意見をお願いします。

タグ

No.292503 07/03/18 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/19 05:20
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

甘いです。月間で、所定労働時間の倍は、働いていても、数時間しかつきません。

No.2 07/03/19 08:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さん、私も一緒一緒

No.3 07/03/19 08:31
通行人3 

22才の若さで大変とは思いますが「私が責任者なのに。 一番年下…」は、違う気がします。
意見が通らない、ストレスのはけ口になるのも、年齢は関係ないです。責任者としての立場や残業や給与面なども理解した上で、責任者になったんじゃないんですか❓ 上に立つ者として、やっていけないなら転職したほうが良いと思います。

No.4 07/03/19 10:58
匿名希望 ( 20代 ♀ kSZzw )

その年齢で責任者だということは、とてもしっかりされている方だと思います。

でも、やはり責任者だということは、何かあればすぐに知らされるのは当然のことだと思いますし、他の従業員の方の意見などを聞いたりするのも当然のことではないかと思います。

ただ、ストレスのはけ口にされてしまうのはどうかと思いますが・・。

でも責任者になる前に給与のことなどはしっかりと聞いてから、なられたんですよね?

もしも責任者という立場が重荷やプレッシャーになってしまい、これ以上働くことがどうしても辛く感じてしまうようだったら、転職をするのも全然大丈夫だと思います。
やりがいのある、楽しい仕事をする権利は誰にでもあります。

理不尽な職場はどこにでもあると思いますが、あまり気負いせず、気楽に頑張って下さい!!

応援しています!!

No.5 07/03/19 13:17
通行人5 

手取りからしてバイトですか??正社員じゃ低すぎないですかね?😨僕なら管理職でその給料じゃあアホ臭くてやってられませんね⤵すいませんストレートで

No.6 07/03/19 13:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

えっ・・・正社員で12万なのに・・・しかも仕事量は誰よりも多い・・・


でも私は、ここで与えられたことをしっかりやり、会社を改善するために動いていきたいと思うから、この給料でもまだまだ働くつもりです。

私の中では、仕事はお金だけもらうところではないので。

No.7 07/03/19 20:26
お礼

1さん
倍ですか…それは辛いですね。私はまだ良い方なのかな。

No.8 07/03/19 20:29
お礼

>>2さん
一緒ですか。少し気が楽になりました😃

No.9 07/03/19 20:36
お礼

>>3さん
貴重なご意見ありがとうございます。責任者は、私以外に今の仕事ができる人がいなく気が付いたら責任者にされていました。残業は上司の仕事を押し付けられています。給与は始め20万という話でしたが、給与規定改訂だと言われてしまいました。なので転職すべきか悩んでいます。

No.10 07/03/19 20:41
お礼

>>4さん
そうですよね。たぶんどこの職場にも似たような問題があると思います。ただ私には力足らずだったようで…
私自身が楽しんで仕事することを忘れていたようです。ありがとうございました。

No.11 07/03/19 20:45
お礼

>>5さん
逆にストレートで気持良いですね。正社員です。正直バイトの方が給料いいです。ありがとうございました。

No.12 07/03/19 20:50
お礼

6さん
そうですよね‼給料だけが全てじゃないし。会社を改善する。素晴らしい考え方です🔥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧