注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

どんなに良いことも、悪いように考えてしまう癖があります。 今はとっても楽し…

回答2 + お礼1 HIT数 276 あ+ あ-

匿名さん
19/09/28 22:07(更新日時)

どんなに良いことも、悪いように考えてしまう癖があります。

今はとっても楽しくてもいつかは最悪な事態に陥りそう…昔から、どうなるかわからない先のことをそのように考えてしまうんです。
ネガティブ、というのでしょうか。


私は23歳。医療事務を始めて4年。仕事が嫌になるときもあり、
いつかはクビになったり、全然仕事ができなくて自主退職するんだろうなぁ、と思いながら続けているんです。こんなこと、考えずに、仕事に没頭しなくてはいけないのですが。

恋愛も同じです。
今付き合って1年の初彼氏がいます。
会うたび楽しくてうれしくて、幸せです。私のこと気遣ってくれたり、笑わせてくれたり、元気にしてくれる彼が大好きです。
旅行に行ったり、ふたりでご飯食べたりする時間がかけがえのない、今の私の大切なひと時です。料理もできるだけがんばってます。
彼といるときは、自分が前向きな気がします。

でも、私たちは結婚せずに、このまま別れたりするのかもしれない。
周りが結婚していくとき、自分はまだ独身で、寂しく終わっていくのかもしれない。
子供ができるかどうかもわからない。
まず私が彼を幸せにできるのか、不安です。


未来を悪いように考える自分が嫌いです。変えたいです。
なぜ、こんな考え方になるのかが自分でもわかりません。
警戒心は大きい方だと思ってます。

気持ちを吐き出すだけになってしまい、申し訳ありません。
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

19/09/28 21:45 追記
仕事に関しても恋愛に関しても、特に今、具体的に悩んでることはないんです。
自分のネガティブな妄想をしてしまうことが悩みです。

No.2925081 19/09/28 21:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/28 21:46
匿名さん1 

あなたの中で、それを実現したくないという気持ちがあるのかも。
潜在意識と顕在意識にずれがあるのでは?

No.2 19/09/28 21:53
お礼

>> 1 たしかに、絶対実現したくない未来です。
仕事も恋愛も、両方がうまくいくことなんてあるわけないって思ってるからかもしれません。

No.3 19/09/28 22:07
通行人3 ( 20代 ♂ )

わいもありますよー!

人間て不確定なもののことを考える時に、最良の事か最悪な事しか考えられないらしいですよ!

主様は自分に自信がないのではないでしょうか?
私はここがダメだから…
みたいに消極的であったりしませんか?特技やこれが私の趣味!と言えるものはありますか?

何でもいいです。何か誇れるような物を見つけて、それを自信に変えまそ。
あとは何かを目標にしてる頑張る、とか。
仕事の事なら次の給料日には好きなもの食べようとか服買おうとか物欲持つのもよし。


退屈で欲もなくなぁなぁと仕事してたらネガティブな気持ちにもなります!
趣味を見つけて自分の人生に刺激を加えて、何か買いたいーとかあのゲーム欲しいなーとか欲を出していけば、ネガティブなこと考えるスペースなんて無いですよ。

汗をかく運動をするとさわやかな気持ちになりますよ。
もしくは天気のいい日にゆっくりお散歩とか!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧