注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

私はうつ病です。 最近薬で動くことができています。仕事もなんとか続いています。…

回答1 + お礼1 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
19/09/29 06:31(更新日時)

私はうつ病です。
最近薬で動くことができています。仕事もなんとか続いています。
本を読んで気持ちを入れかえ、お風呂の掃除や、トイレの掃除、洗面台の掃除を頑張りました。野菜やお肉を買って料理にも励んでいました。
部屋の収納が少ないのでニトリで突っ張り棚を買いに行ったりしました。
実家暮らしなので、家賃など家に決められた分だけ入れています。
母は、私が野菜やニトリの買い物を良く思わないのか小言を言ってきたり、お金もあまり渡したくないのか私が前向きに動こうとするたび喧嘩になります。
買い物の請求をしなくても、そんなに払えないのにどうのこうの…。
母は片付けられない人なのか、部屋は汚いし、洗面台も汚くても掃除しません。
料理もお金が無駄だからと、お肉と何か炒めたもの一品しか出てきません。
汚い部屋を見るのも憂鬱になるし、やっぱり心の健康は体の健康からくるものだと思っています。
それなのにいちいち小言を言われ、お金のことで喧嘩になるので、もう疲れました。
仕事も私の最大限頑張っても、今までも学生時代も頑張っても頑張っても、結局いつもお金の心配はしなくてはいけないし、狭い狭い部屋で気分も良くないです。
能力がないせいです。精神を削って薬を飲んで無理やり動いても最低限これしかできません。弟にもそんなこと言っても無駄。といわれます。
もうそれなら死にたいです。
薬一個で死ねませんか?注射一本で死ねませんか?
生きなきゃダメ!と世間一般では言われていますが、生き地獄にいろということですか?

No.2925083 19/09/28 21:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 19-09-28 22:14
匿名さん1 ( )

削除投票

私も精神科に通っています。
強迫性障害とうつ病です。
毎日つらい主さんの気持ちよく分かります。
一番分かってほしい家族に理解されないのも私と同じです。
私も注射一本で死にたいですが、そんな都合のいい薬はありませんね。
私も主さんと同じように薬を飲みながら働いています。以前のようにフルタイムは無理なので数時間働いています。
お母さんは主さんが買い物をするのを嫌がるのですか?
何故でしょうね。買い物や掃除をしたり働いてもいるので、お金は主さんが好きに使っていいと思いますよ。
私は体調悪くて働けない時は家に入れるお金を少なくしてもらったりしています。
主さんはうつ病なのに働いている、それだけで十分凄いと思いますよ。
狭い部屋で辛いかもしれませんが、私も同じです。
お互いに病気が良くなるといいですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/28 22:14
匿名さん1 

私も精神科に通っています。
強迫性障害とうつ病です。
毎日つらい主さんの気持ちよく分かります。
一番分かってほしい家族に理解されないのも私と同じです。
私も注射一本で死にたいですが、そんな都合のいい薬はありませんね。
私も主さんと同じように薬を飲みながら働いています。以前のようにフルタイムは無理なので数時間働いています。
お母さんは主さんが買い物をするのを嫌がるのですか?
何故でしょうね。買い物や掃除をしたり働いてもいるので、お金は主さんが好きに使っていいと思いますよ。
私は体調悪くて働けない時は家に入れるお金を少なくしてもらったりしています。
主さんはうつ病なのに働いている、それだけで十分凄いと思いますよ。
狭い部屋で辛いかもしれませんが、私も同じです。
お互いに病気が良くなるといいですね。

No.2 19/09/29 06:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます。強迫性障害もうつ病も辛いですよね。
このコメントで救われました。
ゆっくり治していきましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧