注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

実家汚ーーーーーーーーーい! 物が多い。 お鍋の中は腐ってる。 …

回答3 + お礼1 HIT数 469 あ+ あ-

匿名さん
19/09/29 08:08(更新日時)

実家汚ーーーーーーーーーい!

物が多い。

お鍋の中は腐ってる。

洗い物も片付けも私一人では追いつかない。


25にもなった妹は母から作ってもらった弁当のカラ箱をシンクに置いてるだけ。

ひどい時は母がカバンから出してる。


とにかく全面的に汚い。

これじゃ、誰も連れて来れない。。

来月集まりがこの家であるのに、どうするつもりだろ。

許容できる範囲じゃない‥


汚くてリラックスできない。
片付けと掃除で疲れる。
捨てるのバレると怒られる。
ゴミ箱からまた部屋へ戻る。


一応家族なんでしてるけど、この汚さ、もう治らないのかな‥‥?




No.2925123 19/09/28 22:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/28 23:06
匿名さん1 

気持ち察します、、。

もう早くに結婚して家をでたけど学生の頃は誰も家に呼べなかった。
片付けても片付けても一日たてば汚される。捨てると怒るし、かといって汚くて大切にしてる感じでは全くない。言っても無駄。

もう成人すぎてるなら家を出ればいいのに。家に姉妹揃っていなきゃいけない理由でも?改善の余地なしだから嫌ならさっさと離れて暮らすべき。

No.2 19/09/28 23:20
お礼

>> 1 私は離れて暮らしてますよ!

私の育った地元の感覚では、「実家」と呼ぶのは、生家だけどもうそこに住んでない家のことを指すんです😃

短大卒業と同時に就職&一人暮らしです💡12年ほど虚しく暮らし(笑)、今は同棲してます☺️

今、帰省中でして。

そろそろ、実家に呼びたい頃合いなんですが、呼べねえぇぇぇ😱状態です。。。


「汚くて、大切にしてる感じでもない」
まさしく同じですorz

ほんと、1日で戻ってしまうスピードが恐ろしい。

共感ありがとうございます!

No.3 19/09/29 06:09
通行人3 

治らないと思う。
片付けできない人って、変わらないもの。
因みにADHDだと、順序立てて考えることが苦手で、片付けができないそうだよ。

No.4 19/09/29 08:08
匿名さん4 

見かけは普通でも、心の根底が病んでる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧