注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

赤ちゃんを動物病院に

回答6 + お礼6 HIT数 18796 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
07/03/19 23:48(更新日時)

カテ違いだったらスミマセン🙇今7ケ月の赤ちゃんが居るんですが、うちは犬も飼っています😃 今回毎年受けている犬の予防接種に行きたいのですが、子供を動物病院に連れて行かない方がいいでしょうか😥もちろん病院内では必ず抱いていますが、何かの病気の感染などの可能性はあるんでしょうかね😥
子供を抱っこヒモで抱いてれば大丈夫でしょうか💦

No.292525 07/03/18 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/18 22:36
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

こわーい。私ならつれていかないです。
だって健康でも動物は菌とかいっぱい持ってるのに、病気の動物が集まってたらウヨウヨじゃないですかぁ!
わけわかんない病気にかかっても赤ちゃんは痛いところ言えないから泣き続けるだけでかわいそうだよ。

No.2 07/03/18 23:00
お助け人2 ( 30代 ♀ )

うちは…
連れて行ってました。
もぅ、👶ちゃんも予防接種したりしてるし、以外と…
スーパーとかの人が混雑した場所の方が感染する率が高いと思います。

No.3 07/03/19 00:55
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

抱っこして、病院のものに触れないように気を付ければ私は大丈夫だと思いますよ✨
動物病院で妊婦さん働いてたし(関係ない?💧)

No.4 07/03/19 06:00
匿名希望4 ( ♀ )

今陣痛待ちの妊婦です。動物病院で働いてます。が今はお休みを頂いてます。妊婦様の制服を来て仕事しようとも思いましたが菌の感染などの為ダメでした。

No.5 07/03/19 12:19
お礼

レスありがとうございました💦

No.6 07/03/19 13:47
お礼

レスありがとうございます✨
動物(犬・猫)から人間に感染する病気って結構あるんでしょうかね💦 昼間は子供見ててくれる人が居ないので連れていくか託児所に預けるかしかなくて😭やっぱり託児所は心配ですし⤵かといって、予定からもう3カ月犬の予防接種に行けてないのでそろそろ連れて行かなきゃワンコも可哀想だし⤵

No.7 07/03/19 13:49
お礼

レスありがとうございます🙇
私も妊娠中ペットカフェで働いてたので大丈夫かなぁと思ったんですが😣💦
ちなみにホテル並に綺麗な動物病院で、犬と猫専門病院です😃空いてる時間に行けば大丈夫ですかね💦

No.8 07/03/19 13:51
お礼

レスありがとうございます🙇
犬や猫から人間に感染する病気ってあるんですかね❓ 子供見ててくれる人が居ないので本当に悩んでます😭 室内犬、猫しか来ない病院ですがやっぱり危ないですかね💧

No.9 07/03/19 21:07
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちにはダックスいます。予防接種の際など連れて行ってますよ。直接触れるわけじゃないから大丈夫だと私は思います。

No.10 07/03/19 21:58
お礼

レスありがとうございます😊
そうですか😊直接触らなければ大丈夫ですよね💧空気感染する事もないだろうし💦 実際預けられる人も居ないので明日子供抱いて行ってきます😃レスありがとうございました🙇

No.11 07/03/19 23:26
匿名 ( ♀ dUcpc )

託児所は心配ですし…の意味が分かりません。動物病院の院内感染より不潔 或いは危険って事ですかね。
私は託児所や保育所を利用して子供を育てたので おや?と気になりました。犬も飼ってますが、犬とは比べものにならない程託児所のが清潔と思いますけどね。スレと関係なくてすみません。

No.12 07/03/19 23:48
お礼

レスありがとうございます。
うちの子は完母でミルクは受け付けませんし今まで人に預けた事が無いので…
友達が子供が1歳半の時に子供を託児所に預けたら前歯が一本折れてたそうです。問い詰めても知らないの一点張りだったようで💧 ニュースでも託児所での虐待とかありましたよね💧もちろんそんな託児所は少ないと思いますが、まだ0歳ですし、人見知りも激しい時期なので正直 預けたくないです😔
私のレスが気に触ったのならすみません。ただ、あくまでも私の考え方です💦先ほど、友達がネットで調べてくれた結果、他の動物と接触させなければ大丈夫との事でしたので、抱っこ紐で抱いて行こうと思います。レスありがとうございました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧