注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

夜尿症でずっと紙おむつを使ってるんですが、紙おむつはおねしょが出ても気づきにくく…

回答2 + お礼2 HIT数 578 あ+ あ-

匿名さん
19/09/30 09:29(更新日時)

夜尿症でずっと紙おむつを使ってるんですが、紙おむつはおねしょが出ても気づきにくく、濡れているのがわかった方がいいと聞いたので布おむつにしようかな?と考えています。
でもネットで調べても赤ちゃん用の布おむつしか出てこないので、あまり情報が得られず困っています。
ある程度大人の布おむつは何枚当てるとか他に何を用意したらいいかなど教えてください。

洗濯は帰ってきてからコインランドリーに持って行って部屋干ししようとおもってるんですが、朝から置きっぱなしだとにおいやシミって染み付いて部屋が臭くなってしまうと思いますか?
なるべくにおいが出ない方法なども教えてくださると嬉しいです
お願いします。

No.2925406 19/09/29 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/29 13:42
通行人1 

そもそも、布おむつで濡れたのがわかった方がいい、というのは、治療を進める上でしかるべきところから得た情報なんですか?

No.2 19/09/29 13:49
お礼

こんにちは
昔に行ってた病院の先生が、ホントは濡れた感覚がわからないから紙おむつは良くないんだけど...、と言ってたのを思い出しまして
現在は通院していません

No.3 19/09/29 15:50
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

大人の夜尿症についてはよく存じ上げませんが、「濡れた感触が判ればいい」だけであれば、紙オムツの中に赤ちゃん用の布なり、普通のガーゼハンカチなり当てたらよいのでは?

赤ちゃんにする時は、布オムツと共にオムツカバーが必要です。
大人の布オムツがなかなかないならカバーだって見当たりにくいのでは。
だったら、紙オムツをカバーに見立てて中に布を入れて布から余分に出た部分は紙オムツに吸収させてしまえばよいと思うのですが。

それと、オシッコの布オムツはサッと手洗いして漂白剤と洗剤と水の入ったバケツに浸けて(主さんはそれを朝に)、その後洗濯機に入れて洗濯(主さんは帰宅後)が一般的なのかなと思います。
便と違い、それで殆んど匂わないと思います。
尿が着いたまま放置すると臭いますし、そのままコインランドリーに持って行くことは不特定多数が使用するという観点ではよくないです。

No.4 19/09/30 09:29
お礼

>> 3 おはようございます
紙おむつの中に何かを入れるというアイデアは思いつきませんでした
ありがとうございます
昨晩、ちょうど良い大きさのハンドタオルを中に入れて寝てみたんですが、不快感で眼が覚めることができました。でも肌触りが気になったので、赤ちゃん用の布おむつを買ってきます

洗濯の件も詳しくありがとうございます
コインランドリーは軽率でした。よくおねしょ布団をコインランドリーで洗うというのを見たのでおむつも大丈夫かなと思ってしまいたした。
汚した布おむつは夜中交換するたびに軽く手洗いして浸けておきたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧