注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

専門学校夜間部に通おうと思っています。 ただ今、どうやって通うか親と話し合っ…

回答2 + お礼2 HIT数 199 あ+ あ-

学生さん
19/09/29 22:06(更新日時)

専門学校夜間部に通おうと思っています。
ただ今、どうやって通うか親と話し合っていたのですが、私個人専門学校直営の寮生活希望でした。
ですが、「お金は大丈夫なのか」とか「何もできないあなたが一人暮らしなんて」と言われ、少し自信をなくしました。
また、親が「寂しい」と泣いてしまい、私まで寂しくなってどうしようと躊躇っています。
ただ、実家通いになると片道2時間かけて行くので帰りが遅くなり、ご飯・お風呂・勉強するとなると、一体いつ寝るんだという話になります。しかもアルバイトするつもりなので朝も早いです。
それでも躊躇うのは、今まで親に頼り守られ生きてきて、不安と寂しさと、泣いてくれた親に申し訳ない気持ちでいっぱいで、もうどっちにしたらいいのか分かりません。
明日の朝までに決断しなければなりません。
だれかアドバイスください。

No.2925653 19/09/29 21:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 19/09/29 22:02
お礼

>> 1 子離れしていない感じがしますが、もし片方なら例えばお母さんが寂しいという場合、お父さんに相談して代わりに説得してもらうとかどうだろう。 回答ありがとうございます!
反対されているわけじゃないんです。
ただ、私自身、一人暮らししたいという思いと親元を離れる寂しさがごちゃごちゃになってて、親の涙を見た瞬間、その見え隠れしてた一人暮らしへの不安や寂しさが一気に溢れて、悩みに悩んじゃったんです

No.4 19/09/29 22:06
お礼

>> 2 自宅から学校まで2時間なら、ギリギリ通う子もいる。通学はキツイけど、生活費よりも交通費の方が少しだけ安いそうだ。勉強は通学のJRの中でする。… 回答ありがとうございます!
そういう考えがあったのすっかり抜けてました!そうですね!通学時間に勉強できますもんね!
そういう危なさもあるんですか……。
最初は誰だってそうですもんね。慣れてくれるといいんですが(~_~;)

今考えたのが、とりあえず実家通いから始めて辛さが耐えきれないようなら一人暮らし、と思ったのですが、銀行で教育ローンがとか言ってたので、それだとローン組めなくて大変なことになりますかね(ー ー;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧