注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

大丈夫?って言われて大丈夫じゃないって言えればいいのに。大丈夫だよって言い飽きた…

回答6 + お礼1 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
19/09/30 01:48(更新日時)

大丈夫?って言われて大丈夫じゃないって言えればいいのに。大丈夫だよって言い飽きた、もう社交辞令だけの大丈夫?は嫌なんだ。もう無理。死にそう。消えそう。精神的にどんどん蝕んでいく。だからといって助けてなんて言えないし、言った所で病んでるやんけ、〇〇やばい子だったんだ、ってなって引かれて一人になるのがオチ。結局自分は自分自身でしか守れない。でも誰かに聞いてほしい。あーもうしんどい。自分で大丈夫だよって言って言い聞かせてこれまで頑張って生きてきたけどだいぶ疲れた。あーもうなんのために起きるんだろう(泣)

No.2925765 19/09/29 23:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/09/29 23:56
匿名さん1 

一度、大丈夫じゃないっていってみれば?向こうも何か不調なのかな?って思って聞いてくるのだろうし。
まあ無理なく、吐き出したいならここで話してもいいんだしさ~

No.2 19/09/30 00:01
匿名さん2 

無理ー!
って言っちゃえばいいですよ!

私は体力的にも精神的にも
無理な時は無理と言って甘えさせてもらいます☺️

「今ちょっとウツだからキツいこと言わんといてね〜」とか
「ちょっとしんどいから動きトロいけど許して~」とかって(笑)

大体の人は優しくしてくれますよ♡

No.3 19/09/30 00:02
しーちゃん ( YYwTCd )

もう、大丈夫じゃないぐらいまで耐えたんですよね。すごいと思います。

周りの目や、人間関係とかって面倒だけど気にかけなきゃいけないし
本当の自分の想いなんて打ち明けてどうにかなるのかなとか、どうにかなっても困るようなとか色いあると思いますが
どこでもいいので、具体的な内容を少しずつでも、吐き出しましょ
知らない人にでも

No.4 19/09/30 00:13
お礼

うわぁ何かみなさんあったかすぎてどうしましょ(;;)充電がにぱーしか無いので明日丁寧に返させて下さい(;;)だいぶ心が軽くなりました(;;)安心して眠れそうですほんと(;;)

No.5 19/09/30 00:13
通行人5 ( ♂ )

> 言った所で病んでるやんけ、〇〇やばい子だったんだ、ってなって引かれて一人になるのがオチ。

どんな劣悪な環境に居るんだ…
大丈夫?って心配してくれてる人が居るのにそんな風に思いませんって。
とりあえず一休みしましょう。

No.6 19/09/30 01:31
匿名さん6 

誰か側にいて欲しい。一人でほっといて欲しい。

そんな時あると思うよ。何も聞かず自分が話したい時に黙って聞いてくれる。

大丈夫?って心配してる人がいる。たとえ居心地が悪くとも、今、いる場所から少し離れて身体も心を休めましょ。

難しい事、考えても結論が出ない事なんて皆山ほどあるよ。

だから、皆なんとなくやり過ごしなてるんだよ。

あなたを心配してる人がいる限り大丈夫。

依存するのと甘える事は違うよね。今まで頑張ってる姿を知ってる人がいる事。

No.7 19/09/30 01:48
匿名さん6 

わがまま言える相手がいるのはいいよ。

相手は疲れるかもしれないけど。

気にしないで甘えたらいいよ。

仕方ないでしょう。そんな時もあるから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧