模試の成績が全然伸びません どうしたらいいのかわかりません

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
19/09/30 01:51(更新日時)

模試の成績が全然伸びません
どうしたらいいのかわかりません

タグ

No.2925799 19/09/30 01:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/30 01:20
通行人1 

模試はあくまで模試だからね。
とりあえず志望校志望学部の受験教科に力を入れるべし!

No.2 19/09/30 01:21
匿名さん2 

やはり基礎がきちんと出来てない
のではないでしょうか?
基礎が出来てれば応用問題が
だんだん解けるようになるので
しょう。運用力があるかどうか
でしょうか?
とりこぼした問題分析がわかる
ならそこから考えてみる必要が
ありそう。
一般的に点取れるようになるま
である程度時間かかると思いま
す。

No.3 19/09/30 01:51
通行人3 ( ♀ )

あなたの勉強の目的は、模試でいい点(順位)をとることではないですよね?
特にこの時期に来れば、みんな、志望校の傾向に重点を絞った勉強に特化していますから、模試の問題傾向に志望校には出題されないパターンの問題があったりしますよね?
模試はあくまで参考に。
あとこの時期の模試って、可能なら志望校やセンターの会場になりそうなところを選べば、下見にもなりますしね。
受けるに越したことはない。でも結果に振り回されないように。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧