注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

愚痴です 報告報告うるさい上司 報連相が口癖。仕事投げて自分は口だけばかりな…

回答4 + お礼0 HIT数 1561 あ+ あ-

匿名さん
19/09/30 17:54(更新日時)

愚痴です
報告報告うるさい上司
報連相が口癖。仕事投げて自分は口だけばかりなのに、そんなこと言われたって反発したくなる。もっと、部下が報告したくなるような上司になろうと思えないのか?コイツに報告する必要すらないと判断されてる自覚がないのだろうな。
猿の一つ覚えのように報連相連呼してるのが恥ずかしいと思わないのか。
いい加減飲食店の店長は人事課等通じて試験なり、人徳を心得てる選ばれた有能な人が就くべき。現状人手不足で辛いのはわかるが、上が人格者じゃないと下はついてこない。無能だという自覚がないほど扱いづらいものは無い。この環境を変えようとしない会社ばかりで心底呆れる
ほんとストレスばかりの仕事生活…
いい仕事見つからないかなぁ

愚痴でした

No.2926050 19/09/30 15:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/09/30 15:35
通行人1 

有能な社員になれば上司が馬鹿の一つ覚えみたいにほうれん草言わなくていんだよ。別に無能な上司の心配しないで貴方達無能な部下がさっさと有能になって昇格していいんだよ。

No.2 19/09/30 15:40
通行人1 

ほうれんそう をきちんとしてるのに上司が無能ぶりを発揮してるなら邪魔だから仲間募ってどうするか考える
全員で上の上に言うとか

No.3 19/09/30 16:00
匿名さん3 

他の人と被るけど、
自分なら無能のふりして上司より仕事しないで済むようにするか、
ちゃんと仕事して明らかに有能になって上司に文句言えるようにするか、
周りと協力してクビかなんかにしてもらうか、
自分が転職して自分の力量をしっかり見極めてくれる職場に行くかなぁ。

飲食もそうだけど何にでも絶対理不尽はあって、その理不尽が自分が我慢できるかどうかで適職か決まるんだと思います。

でも云々無視してその上司はムカつくね!頑張って!!

No.4 19/09/30 17:54
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

それでも辞めずに在職してる人ってどうなんですかね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧