注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

過食症になりかけています

回答5 + お礼3 HIT数 1017 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
07/03/20 12:22(更新日時)

初めまして。中3になる、キチと言います。


小学生高学年から太り始め、自分が嫌になり半年ほど前からやりすきダイエットをしてしまいました。その時162キロ41キロまで痩せてしまいました。


食べる事が怖くなり、体調を崩したり、生理が来ないという事態にまで陥ってしまい、学校のスクールカウンセラーに相談したり病院に行ったりとしました。

そのお陰で、拒食症は治りましたが今度は過食症になりかけています。夜中に食べてしまうのです。

体重も一気に増えてしまい、54キロにまでなってしまいました。自分が情けなくて仕方無いです。運動をして戻そうとしましたが怪我をしてしまい、出来なくなりました。。

しかも、学校で相談しているスクールカウンセラーが今度退職することになり、私には相談する人がいなくなります。自分が弱いから食欲が制限出来ないのです。

一度間食を制限しましたが、5日間が限界でした。。

もう、自分が大嫌いです。食欲を抑えることが出来ません。辛いです。死にたいです。47キロに戻りたいです。

アドバイス願います。

No.292614 07/03/18 22:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/19 00:32
匿名希望1 

スクールカウンセラーが退職で近くに相談できないのは辛いですね😢
でも,それをきっかけに家族に助けてもらうのが一番だと思います。
夜食は食べそうになったら家族に止めてもらう。
ご飯は,3食野菜中心に作ってもらい 間食は1回まで。
習慣になれば,あと あき時間なにしよう~とか考えられますよ😊
辛いけど,頑張りどころです😊

No.2 07/03/19 15:40
お助け人2 ( ♀ )

私も食欲を抑えようとするとストレスになって逆に過食になってしまった。ストレスを無くせばいいと思いますo(^-^)o

No.3 07/03/19 18:27
匿名希望3 ( ♀ )

普通のまともな食事をなるべくするようにしよう😃

おかずにご飯一膳に味噌汁に副菜がついてるような食事です。
間食もカロリー決めて食べるのを許可したりから始めればいいんです😃

体や脳に「もう急に飢える心配はないよ」って語りかけてあげて下さい。

焦りは禁物です。
敵は食欲じゃなく、間違ったダイエットです。
痩せたいならば、正しいダイエットを知り実践しましょう😊
自分が弱いから食欲が押さえられないってことも間違いです。

それと、摂食障害になりやすい人は身近な人との関係に問題がある場合があります。私の場合は両親でした。

No.4 07/03/19 23:11
お礼

「家族に助けてもらう」
いい方法ですね😃ですが、前に私が過食をしてしまうということを、実際に家族に言ったことがあるのです。そしたら

「気にするな。そのうちになおる。」

「ダイエットなんかはろくなことにならない。見た目を気にするな。」

などと言われてしまい、肝心の食事のこと(野菜中心にするなど)はあっさり「出来ないよ。(他の家族の)好みも有るからね。」と言われてしまいました💧

自分で何とかコントロールするしかないです。。ただ、それが出来ないので苦しいです。

家族で太り気味なのは私だけなんです。

せっかく、回答して下さったのに蹴ってしまった様でごめんなさい。

No.5 07/03/19 23:20
お礼

ストレス、有るのか無いのか自分では分からないのです。

が、時々急に疲れてしまったり泣いたり、ため息ばかりついてしまうことは有ります。

ストレスを無くす方法は分かりませんが、今まであまりストレスについて考えたこと事態有りませんでした。

No.6 07/03/19 23:20
お礼

ストレス、有るのか無いのか自分では分からないのです。

が、時々急に疲れてしまったり泣いたり、ため息ばかりついてしまうことは有ります。

ストレスを無くす方法は分かりませんが、今まであまりストレスについて考えたこと自体有りませんでした。

No.7 07/03/20 11:34
匿名希望1 

1です😃

そうですか💦
両親に過食のこと話されたんですか⁉
すごく勇気のいることだと思います✨
主さんすごいですね✨
でも,両親は 過食をただの食べすぎと勘違いしてるのでは‥?ダイエットではなく健康的なの食生活にかえるものだと思います。
過食は,やはりまわりの助けが必要だと思うので,もう一度家族に話してみてほしいです😊
もし過食のこと話しずらかったら,うまく伝えられないなら,カウンセラーの人から両親に向けて手紙を書いてもらうとか😃
それから,不安を家族に話してみるのは難しいかな‥?
頑張って✊🌟

No.8 07/03/20 12:22
お助け人2 ( ♀ )

2です☆ストレスと考えてなかったのに、決めつけてしまってごめんなさいね💦あなたのスレに、辛い、死にたいと書いてあったけれどもう大丈夫ですか??過食も心の病かなと思います。まだまだ若いから諦めずに恋でもしてみたらどうかなo(^-^)oきっと自然とキレイになれるはず☆ご両親に怒られちゃうかな…?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧