注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

こっちを見ては何やらこそこそと話し始め、何がおかしいのかクスクスと笑っている人を…

回答3 + お礼0 HIT数 642 あ+ あ-

匿名さん
19/10/02 22:09(更新日時)

こっちを見ては何やらこそこそと話し始め、何がおかしいのかクスクスと笑っている人を見ると吐き気がしてきます。

私はつまらなくともなるべく平穏に学校生活を過ごしたいと思っているため、行事でも休み時間でもどんなときでも隅っこに居て目立つようなことはしないというのが自分自身のセオリーです。
と言いたいところですがセオリーも何も小心者の私はいつもこうやって面倒事に背を向けてきたためそれが定着してしまっただけの話なのですが…。
そのため当然のごとく友達と言える人はおらず、青春を謳歌するクラスメイトたちを観客の一人のような感覚でただ眺めるだけの高校生活を過ごしています。
果たしてずっとこんな調子で貴重な高校生活を空費して良いのだろうかという不安に苛まれる時も少なくはなく…。

と話が少しずれましたが、私が相談させていただきたいのは、そんなボッチ(私)を嘲るかのようにチラチラと見てきては笑ったり、あからさまに避けたりする一部の陽キャ女子が鬱陶しくて鬱陶しくて仕方がないという事です。

一言二言しか話したことがないのに悪口を言われるというのがどうも理解できません。
嫌われるようなことをした覚えがありません。
私の根暗さが癪に障るのでしょうか。
別に人を嫌うのは人間ですから仕方がないことですし、個人の勝手だと思っています。
でも人の欠点を話題にして馬鹿にしたり、その上それを本人の前でするというその人たちの神経が私には分かりません。
気にしないのが一番良いとは思いますが、彼女たちの視線や声が最近はとても怖く感じます。
私には元々自意識過剰でネガティブ思考が人一倍働く面倒くさい脳なのですが最近はよりそれを発揮させてしまい精神的な疲労感を感じるようになりました。

今までクラスの中では石ころみたいな存在だったが故に人から嫌われる事に対して免疫がありません。
うまくやっていく方法・アドバイスを教えていただきたいです。

ざっくりした質問ですみません。
ここまで読んでいただきありがとうございます。

No.2926919 19/10/02 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/02 00:18
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

人を下に見てバカにするような人と上手くやるのは難しいと思います
下手に言い返してエスカレートしても困るし何となく避けたりその場から離れるとか、避けたり、聞こえないふりとかどうでしょう?

No.2 19/10/02 10:39
匿名さん2 

自己分析できて大人だと感じました。

アドバイスになるかわかりませんが
大人と子供との差や違いです。
たとえ生まれた世代は一緒でも
きっと精神年齢も次元も
全く違う訳なので
それに合わせイチイチ動揺や
気にするレベルでもないと思います。
(ご本人も分かってることかもですが…笑)

あなたはあなたを正しく
楽しく貫いていけば
今の時点で学園生活に
共感できる友がいなくても
類は友を呼ぶように
必ず自分に合った人に出会えます。

きっとそんな外野に気にしない
スタイルを貫いてる
あなたがスマートでかっこよくて
羨んでるかもしれないってことだったり
逆を言えば群れたりしなければ
何もできないような人よりは
とても素敵なんだと思います。

凛としてスマートに
あなたはあなたらしいオーラを
輝かせていれば
きっとそれに惹かれて気の合う誰かが
話しかけて
お友達になってくれるかもしれません

校内や同じクラスでなくても
オープンマインドになって
同じ趣味を持った人と
交流を深められる安全なサークルなどに
参加してみるのもいいかもですね。

これを機にネガティブな思考は止めて

もし今後、
こそこそ話してるのをみたら
「きっと私を羨ましいんだなぁ」って
相手がどう思っていようとプラスに
変換してみてください♪♪

No.3 19/10/02 22:09
匿名さん3 

これから大人になってもそういう事ばっかだよ。女は特にね。もう30過ぎたおばさんだけど、同じような事でイジイジ悩んでるよ。
免疫つけてくしかないと思う。
心の中で馬鹿な人間だと思っていれば気も楽になるかな。と自分にも言い聞かせてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧