注目の話題
あの人スレ消したけどどうなったかなぁ
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

近所に就学援助受けてる母子ママがいるだけど、親と住んでるから金銭面では困っていな…

回答1 + お礼1 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
19/10/02 09:35(更新日時)

近所に就学援助受けてる母子ママがいるだけど、親と住んでるから金銭面では困っていないのか、無料でもらえるスキーがお下がりだったら嫌だからもらうの悩んでるって言ってたんだけど…もらえるだけありがたいと思うし、自分で買う余裕あるなら援助いらない気がするんだけど。一応働いてはいるみたいだけど時間も短いし、みててくれる大人が家にいるならもっと働けばいいのになぁって。
周りの母子ママはみんな金銭面でも、仕事量でも大変そうな人が多いからなんだかなぁっていつも思ってしまう。

No.2927032 19/10/02 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/02 08:56
匿名さん1 

人の家庭の事が、気になるとは、心配で言われてるのか、興味本位なのか、いまいちわかりませんが・・・。それでも、生活成り立っているのなら、別に良いのではないですか?
人それぞれ。うらやましくもなり、嫉妬したくなり、自分のご家庭事情と比べたり。
母子家庭・・色々理由あるでしょうが、経験者しか中身は複雑さは、分かりませんよね。
皆、自分の家庭が、それなりに幸せなら、それで良いのでは?

No.2 19/10/02 09:20
お礼

お返事ありがとうございます。
いろいろな意見が聞けて私も幸せです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧