注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

マイコプラズマ肺炎 50代後半で一ヶ月前から微熱が下がらず体だが痛いので変に思…

回答4 + お礼2 HIT数 578 あ+ あ-

ゆーゆ( 49 ♂ hoaTCd )
19/10/06 10:41(更新日時)

マイコプラズマ肺炎
50代後半で一ヶ月前から微熱が下がらず体だが痛いので変に思い 内科受診血液検査でデーター異常で大きい病院紹介されさらに緊急外来で肺炎ですて結果がマイコプラズマ肺炎
分かるまで大変 体が痛いですよ腰と関節咳とのぞ どのぐらいで治るのですか?教えて下さい

No.2927332 19/10/02 20:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 19/10/06 10:41
お礼

ありがとうございます 今回は病院受信の遅れ 只の風邪と思いロクソニン飲んで栄養ドリンク飲んでごまかしたのが、異変に気が付いたら病院受診ですね 肝臓の数値も3倍レントゲンは肺が炎症で白い影体は大切なので迅速な対応をおこなったいや日頃の罰もね 病院は面倒ですが気が付いたら早めの受診ですよ この世は運かもね 菌は何処から飛んでくるのか分かりませんから まるで車の飛び石です避けること困難ですよ 

No.5 19/10/05 06:22
匿名さん5 

100日咳って昔はいいましたよ、だから100日はかかる。子供も咳止まるまで3ヶ月近くかかりました。

No.4 19/10/03 11:00
匿名さん4 

1ヶ月長引かせていたら簡単には治らないのでは。
中学生の子供がかかった時は、金曜日受診→風邪。熱下がらず、月曜日再受診→マイコ診断、入院の可能性もあるため総合病院の小児科へ、という流れでした。
昔は出席停止になった病気ですが、ウイルスはどこにでも飛んでるし、初期のウイルス値が一番高いので、今は停止対象の病気ではありません。
が、所属する組織や施設独自の判断基準もありますので、それに従ってください。
医者からは、本人が会社や学校に行けるようになったら行ってよし、と言われました。
子供が結局学校に行けたのは、翌週も丸々休んで、10日後の月曜日です。
熱は4日目か5日目の火曜か水曜に下がりましたが、しんどいのだそうです。

No.3 19/10/03 10:40
お礼

マイコプラズマ肺炎は肝臓の数値も三倍にあがりレントゲンでは肺に炎症影あり 体力も減少熱は微熱37度下がらない
どなかた情報お持ちの方以前に感染したかた教えて下さい 感染すると回りの人の冷たいのが分かりますよ

No.2 19/10/02 21:31
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

人によりで個人差があるそうです

No.1 19/10/02 21:28
匿名さん1 

大人の完治期間は分からないのですが、子どもがマイコプラズマにかかった時は3週間〜1ヶ月かかりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧