注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

彼が飼い始めた犬が好きになれない。 私は飼い始めて10年になるポメラニアンがい…

回答6 + お礼3 HIT数 1480 あ+ あ-

匿名さん
19/10/03 14:31(更新日時)

彼が飼い始めた犬が好きになれない。
私は飼い始めて10年になるポメラニアンがいます。
お手はできないし、出かける時や帰ってくるとき、インターホンが鳴る時に吠えてしまうので躾はちゃんとは出来ていません。
飼い始めたとき知識が浅く、一緒のベッドで寝てしまっていたので、今も放し飼いにしています。
でも噛み癖などはなく、外では私から絶対離れないので安心できるし、トイレもきちんとしてるので、出来ない事があっても良いかな。いてくれるだけで私は幸せだし。と思っています。

現在彼と同棲中なのですが、彼が同棲1ヵ月前から飼い始めたポメラニアンが好きになれません。
お手どころかお座りもできない。餌をあげる前はずっと鳴いている。私の連れ犬?の耳を噛もうとしたり、犬パンチをしてくる。
また、興奮すると手を噛もうとしたり、ベランダを開けると飛び出しちゃいます。
そしてなにより、食糞癖があり、また自分の糞を踏んでしまうんです。

彼のポメは基本ケージの中。トイレが出来たら出してあげてるけど、私の連れ犬に攻撃したり、私たちを噛んだらケージに入れます。

正直食糞にドン引き。私のポメはトイレは汚いと認識しているので糞を踏むのにもドン引き。
踏むたびに足を洗うのは私の仕事。だからか汚いという意識が先行し過ぎて、可愛いとは思っても、私のポメほど愛せません。

年齢的にこれから長い時間一緒にいるであろう彼のポメ。
でも躾の仕方が違い過ぎたので接し方も今後の対処の仕方もわかりません。
諦めて今のままが1番なのでしょうか。

No.2927637 19/10/03 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/03 13:10
通行人1 ( ♀ )

彼にはその事を伝えてますか?

2匹いて、1匹しか可愛がらないのは
酷だよ。

No.2 19/10/03 13:15
お礼

>> 1 食糞無理とは伝えてます。
誤解させてすいません。可愛がってない訳ではないと思います。
もともと10日に1回はシャンプーしてあげて、離してるときは20分くらいは一緒に遊んで、ケージも私が定期的に掃除して。
だから懐かれてはいます。

No.3 19/10/03 13:16
通行人3 

躾教室にお願いするか、地道にコツコツ躾直すか彼氏さんと話し合っては?
食糞には、わんちゃんがうんちを出し終えたのを確認したら、食べる前にうんちにお酢を水で薄めたものを霧吹きで噴射を繰り返せば匂いを嫌がって食べなくなるそうです。

No.4 19/10/03 13:20
匿名さん4 

犬にも人と同じように個体差があります。
噛みやすい子、吠えやすい子、大人しい子、散歩が好きな子嫌いな子。
人間の子どもも一、二歳の時はお友達を噛んだり、汚いことが分からずパンツに手を突っ込んだり、トイレを覚えられなかったり便器で遊ぶ子もいます。

人間の場合それから学習していったり言われるようにしたりしますが、犬の場合はだいたい人間でいう3歳ほどの知能です。

躾は大事ですし、一、二歳の子どもより賢くなったりしますが、ある程度は許容するしかないと思います。
犬種でいってもポメはそこまで賢い犬種ではありません。
それを分かった上で飼うのも飼い主の責任です。

主さんがその子を好きになれないと言うなら、同棲はやめた方がいいのではないのでしょうか。
飼い主である彼氏さんはその子のことを可愛がっているのであれば、ポメにとって彼氏さんがいればいいのですから。

どうしても同棲がしたいなら、割り切るか、生活空間を完全に分ける他にないと思います。

No.5 19/10/03 13:29
お礼

>> 3 躾教室にお願いするか、地道にコツコツ躾直すか彼氏さんと話し合っては? 食糞には、わんちゃんがうんちを出し終えたのを確認したら、食べる前にうん… お酢を水で薄めたもの!!やってみます。トイレを汚いと認識してくれたら良いのですが。
朝起きて、トイレぐしゃぐしゃ。クッションも汚れているのをみるだけで私のHPは限りなく0に、、、。

No.6 19/10/03 13:35
お礼

もうすぐ2歳なんですがまだ間に合いますかね?
上記にさりげなく書きましたが、餌やり、ケージの掃除、シャンプーまで私がしてます。
彼は飼うだけ飼って時々しか可愛がらないんです。流石に散歩は一緒に行ってくれますが。
同棲を解消すれば一緒にいなくて良くなりますが、ちゃんとお世話してるか不安になります。
彼は在宅業で、1室を仕事部屋にしてるのですが、掃除機を置いてるのに一切掃除をしません。
そんな彼が別室にいるポメのお世話をきっちりするとは思えないんです。

No.7 19/10/03 13:46
匿名さん7 

ポメラニアンはよく吠えますよね。
昔飼っていましたが、お手とか出来ましたが吠えることについては、どうしても躾ができませんでした。
今、隣の家がポメラニアンを飼ってますが、いつも吠えられます。

No.8 19/10/03 13:50
匿名さん4 

>>6
そういうことであれば失礼ですが彼氏さんが犬を飼う分には無責任な人だったという感じですね。
主さんと同棲したいという気持ちが彼にあるならば、
このままポメの世話を私に任せっきりにするなら同棲を解消する、
自分にもできることがあれば努力はするが、食糞やトイレの躾など、飼い主として必要なことはきちんとしてほしい、
と伝えてみてはどうでしょう。

このままでは、結婚して子どもが産まれた時も主さんだけが子育てをすることになりそうです。

No.9 19/10/03 14:31
通行人3 

汚れを見出したとき、片付け中は無言でサッとやるのが良いです。文句を言いたくなる気持ちは分かりますが、騒ぐとわんちゃんは飼い主さんが反応してくれる、喜んでくれる等間違って覚えてしまい、繰り返してやるといった悪化を招きます。ちゃんとおトイレを済ませれたり、良い子に出来たら思いっきり褒めて上げてください。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧