注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

税金上がり上がりましたが、いざ10月になると、スーパーの商品は、ほとんど8%のま…

回答7 + お礼7 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
19/10/04 10:00(更新日時)

税金上がり上がりましたが、いざ10月になると、スーパーの商品は、ほとんど8%のまま。(お酒原料のみりんや、料理酒はかかりますが)飲料お酒以外で、何を買い溜めされましたか?

No.2927647 19/10/03 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/03 13:37
案内人さん1 ( 40代 ♂ )

・文房具 ・殺虫剤 ・髪 ・酒
ですね。
電車の交通費は定期券を持っていないので買いませんでした。
食べものは税率が上がりませんので、今月になっても行っております。それどころか、コンビニで買うとキャッシュレス還元があるので、逆に安くなったような気がしますが錯覚(さっかく)だと思います。

No.2 19/10/03 14:00
匿名さん2 

前回上がったときは家が狭すぎて少しも置くところがなくて何も買えなかったが、今回は家が広くなったので片っ端から日用品を買いだめした。
ちょうど割引セールなどやってたので。

No.3 19/10/03 14:30
通行人3 

買いだめしてないなー。
トイレットペーパーのストックがなくなったから通常通り買ったくらい。
あ、市のごみ袋は値上がりするからそれは買ったわ。

No.4 19/10/03 14:46
お礼

>> 1 ・文房具 ・殺虫剤 ・髪 ・酒 ですね。 電車の交通費は定期券を持っていないので買いませんでした。 食べものは税率が上がりませんので… コンビニ頻繁に使う方は、良いかもですが、たまに仕事用パン買う時利用する程度では嬉しくない。定期は、ほんとそうですが、高額すぎて先見越しはです。お酒飲む方は痛いですよねー賞味期限無いものは買い溜めできますが。

No.5 19/10/03 14:48
お礼

>> 2 前回上がったときは家が狭すぎて少しも置くところがなくて何も買えなかったが、今回は家が広くなったので片っ端から日用品を買いだめした。 ちょう… 置ける人はいいですよね。ティッシュとか買い溜めしちゃうと、子供が有ると思うと、使いすぎちゃう気がして怖い。

No.6 19/10/03 14:49
お礼

>> 3 買いだめしてないなー。 トイレットペーパーのストックがなくなったから通常通り買ったくらい。 あ、市のごみ袋は値上がりするからそれは買った… 市のゴミ袋ですか!薬局でうちも聞いてきます!良いこと聞きました。

No.7 19/10/03 14:59
通行人7 

日用品

No.8 19/10/03 15:11
通行人8 

トイレットペーパーを一袋だけ

もっと買っておけばよかったなと後悔しながら、増税後の店に行ったら8%引きのお買い物券をくれたから、ラッキーだったのかな。

No.9 19/10/03 16:26
お礼

>> 7 日用品 そうですね。日用品も必要。税金対策に旦那が協力的だったらもっと買えたかな。

No.10 19/10/03 16:27
お礼

>> 8 トイレットペーパーを一袋だけ もっと買っておけばよかったなと後悔しながら、増税後の店に行ったら8%引きのお買い物券をくれたから、ラッキーだ… 近所も割引券とかクーポン沢山くれます。どう使えばベストか模索中。

No.11 19/10/03 16:41
匿名さん11 

ビールかいました
麒麟ラガー14箱
麒麟ラガー大瓶2ケース
あとは日用品
どちらもキャッシュレス機能無しのお店
10月からかわるのかな?

No.12 19/10/03 16:54
お礼

>> 11 お酒買う方には、買い溜めは必要ですね。いまいちキャッシュレスの機能店が分かりずらいです。

No.13 19/10/03 19:56
匿名さん13 ( ♀ )

何も。通常運行。かえって買いだめする金が無駄。使いすぎる傾向もあるし、時間と労力の無駄。
日常使うものを、既に対策しているであろう値段で買って一体どのくらい浮くんだ(´・ω・`)?って考えたら、たかだか数百、いっても千円?

私には余り得には感じない。

No.14 19/10/04 10:00
お礼

>> 13 そうですよね。お酒とか直響かない人には普通でいいかも。私も慌てるのやめました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧