注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

今年生まれる女の子の名前を 依都 いとちゃんにしようと思っています。 この漢…

回答10 + お礼0 HIT数 3428 あ+ あ-

匿名さん
19/10/04 22:46(更新日時)

今年生まれる女の子の名前を
依都 いとちゃんにしようと思っています。
この漢字で「いと」とパッと見て読めるでしょうか?
また名前の印象を教えてください。

No.2927785 19/10/03 19:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/03 19:04
匿名さん1 

読めなくもないです。
初めて見た名前ですが、可愛いと思いました。
キラキラネームまでいかないところもいいですね。

No.2 19/10/03 19:06
匿名さん2 

読めますよー!初めて見たけど、とっても素敵な名前だと思いますヽ(´ー`)ノ

No.3 19/10/03 19:09
匿名さん3 

昼間も違う漢字で同じ読みでスレ立ててましたよね

No.4 19/10/03 19:10
匿名さん4 

衣をエと読むらしいから、エトと読みそう。

No.5 19/10/03 19:13
専業主婦さん5 

いとちゃん、読めますよ。

「維灯」ちゃんより、こちらの字の方がいいと思います。

No.6 19/10/03 19:24
匿名さん6 

読めます。
女の子の名前になったね。

真面目で華奢な
大和なでしこのイメージ。

No.7 19/10/03 21:14
匿名さん7 

依存、依頼、依嘱 他の漢字 い 都。で、いと 読めますね。

No.8 19/10/03 21:34
通行人8 

男の子とも思えるけど。
どちらでも使える名前は……です。

No.9 19/10/04 09:26
匿名さん9 

その名前に、意味とか親の思い・願いはないのね。

No.10 19/10/04 22:46
匿名さん10 

「いと」がいいの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧