注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

きらいなことば 一覧 1〔しっかりしろ 頑張れ〕 2〔判らないことあ…

回答3 + お礼1 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
19/10/04 07:07(更新日時)

きらいなことば 一覧

1〔しっかりしろ 頑張れ〕

2〔判らないことあれば聞きなさい〕

3〔君は人の話を 聞きなさい〕

4 〔頭を使え 考えろ〕


嫌いな理由

1 そういってくる ベテランさん達が
自分達のダメな点は棚上げする

作業が遅ければ完璧を求めて
〔こんな位 若い君より年上やのに あの人14 5分で出来る 難しいことないのに〕

と嫌味と自分と同じが出来ないのを
植えつける。


2 同じこと何遍きくんや メモしろ

や1度聞いて学んだ事を復習と確認かねて
きいたら逆切れする。

聞いてこないと教えず自分から相手に
教えるはしないし1度教えたら把握したと
みなし二度は教えない 聞く方は
前者の答えが帰ってきたり時間を削らすのを懸念して聞きづらくなったりする


3 聞きなさいと言っている人が
聞いていない自覚がない。

4曖昧に言うばかりで相手にどう使うかの表現しながらの説明が出来ない




No.2927892 19/10/03 21:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/03 21:45
匿名さん1 

いずれはそういう上司になるんだよ。
誰しもね。

No.2 19/10/03 21:46
匿名さん2 

私は
(自分の名前)って本当頭いいよねぇ〜
これで私は、調子に乗って今スランプです

No.3 19/10/03 21:52
お礼

>> 2 天狗やん…

No.4 19/10/04 07:07
匿名さん4 

「~すれば良いじゃん!」

そんなの出来るならそうしてます…。それが出来ないから困ってるんですよ。

「あなたより辛い人なんていくらでもいる」

その言葉あなたが苦しんでるときにそのままお返ししますね☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧