注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

飲み会のことで質問があります。 今度、居酒屋で飲み放題付きのコース料理らしいん…

回答4 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/10/04 22:49(更新日時)

飲み会のことで質問があります。
今度、居酒屋で飲み放題付きのコース料理らしいんですが、
居酒屋のコース料理とは、レストランのコース料理みたいに個人個人ではなく、大皿が来てみんなで取り分ける感じですか?
あと、最初は生中で乾杯しますよね?生中飲み切る前に次のドリンク(麦茶とか)を頼むってよくある光景ですか?

No.2928374 19/10/04 20:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/04 20:58
匿名さん1 

そうです。
居酒屋のコースだと大皿ですね。
お酒はなくなる前に頼むのがスタンダードです。

No.2 19/10/04 21:01
匿名さん2 

居酒屋のコース料理は、大皿料理が、何種類か順番に運ばれて来て取り分けして食べるパターンが普通です。
デザートなどは、人数分小皿て来ますけど。

飲み放題は、別にビールじゃなくても、各自好きなものを頼んで乾杯しますよ。

私は、ビール飲めないから、カクテルやソフトドリンクで乾杯してます。
2杯目以降は、飲みきってのコップ交換で頼まないとダメなお店もあれば、1杯目を飲みきらずに、次のお酒やドリンクを注文出来るお店もあります。

お店によるから、何とも言えません。

No.3 19/10/04 21:03
匿名さん3 

だいたいが大皿ですね。
最近は生中で乾杯しない事もあります。
付き合いで生中を頼んだ場合は次の飲み物を早目に頼む人もいます。
全ては参加する人がどう思うかなので、ここで聞いたことが正しいわけではありません。

No.4 19/10/04 22:23
匿名さん4 

皆さんと同じ。
ドリンクは、2杯目頼んだ時に、オーダーからテーブルに持ってきてくれるまでの時間で様子を見て、早めに頼んだりギリギリに頼んだりします。

No.5 19/10/04 22:49
お礼

皆さんありがとうございます!!
ある程度の感じ?は知っておきたかったので、とても助かりました(^_-)なるほどー!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧