注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

虐めで裁判を起こしたら、被害者は虐めをやった人を訴える事は出来ないし… 虐めを…

回答6 + お礼4 HIT数 342 あ+ あ-

学生さん
19/10/09 09:02(更新日時)

虐めで裁判を起こしたら、被害者は虐めをやった人を訴える事は出来ないし…
虐めをした人を刺したら、被害者は逮捕されて肝心の虐めをした人は逮捕されず
教師で虐めを起こしたら、謹慎処分とか休職とか言ってクビにならないし…
会社で虐めをしたら、被害者がクビになる。
虐待やストーカー被害は死んだら逮捕され、死んでない場合は被害者と加害者が面会して和解(を求められる)か元加害者の人に相談をのって貰う。


…なんだ、この世は地獄だったんだな。
てっきり、あの世が地獄だと思ったよ。
それに、加害者になる方が世間や社会は守ってくれるからなる方が楽だ。
法を破っても、分からない様にすれば良いだけだし…
それに、やっちゃったら逮捕される。
って全然恐怖になってないもんな。
三食飯つき、仕事も勉強を出来る余裕があるし、職場復帰も可能。
被害者より凄い優遇されてる。
ホント、どうしよう。

No.2928432 19/10/04 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 19/10/05 12:46
お礼

>> 2 さっきニュース聞いてたら、今度は教師が教師に集団虐めだってね。 教育は人生の要だというのにさ。 そうなんだよ。酷過ぎる。
要なのに…
それに、虐めじゃなく犯罪行為として
数えないなんて学校は隠蔽し放題じゃないかと思うんだよね。

No.1 19/10/04 22:28
匿名さん1 

前科になった時点でまともな人生は歩めないですよ。
そんなに甘いものではないです。

No.2 19/10/04 23:03
匿名さん2 

さっきニュース聞いてたら、今度は教師が教師に集団虐めだってね。
教育は人生の要だというのにさ。

No.3 19/10/05 01:20
匿名さん3 

>それに、加害者になる方が世間や社会は守ってくれるからなる方が楽だ。

じゃあなんでいじめ加害者がネットで散々叩かれたり個人情報を晒されているんだ? しかし、例えば理由がいじめだろうが何だろうがそれで高校中退した場合、採用する側は集団に馴染めないだとか忍耐力がない、他人とトラブルを起こす人間だと決めつけて採用を躊躇することが多いと思う。まあ、そういう面ではその通りだと思うが。

No.5 19/10/05 12:48
お礼

>> 1 前科になった時点でまともな人生は歩めないですよ。 そんなに甘いものではないです。 因果応報だと良いんだけど…なぁ。
ブラック企業で片付けるあたりも
何一つ学んでないんだなぁって思う。

No.6 19/10/05 12:57
お礼

>> 3 >それに、加害者になる方が世間や社会は守ってくれるからなる方が楽だ。 じゃあなんでいじめ加害者がネットで散々叩かれたり個人情報を晒され… ネットで個人情報を晒す行為を
正義で良しとする。
そう言う問題じゃないんだよ。
虐めの改善を徹底的にする世の中じゃないから、虐めをしてしまう訳。

…改善策は、教育なんだよ。
漫画やアニメや小説、映画にドラマみたいに先生がハンムラビ法典を用いて因果応報をするのは清々しいけど。現実は、教育なんだ。
(でも、行き過ぎた教育は別の形で出るんだけどな。)

No.7 19/10/05 18:43
匿名さん3 

それは同害報復な。

No.8 19/10/05 20:05
専業主婦さん8 

時代が、そんな世の中にしたと思います。昔の90、80年代は、虐めやセクハラやパワハラてそう無かったし、でもその時の社会に虐めやパワハラ的な要素は、有ったと思えるが、そんな昔の時代は、今見たいに云われた被害者は、現在のように法律や民事で、訴訟できなかった時代で、ガミガミ今見たいに云えなかった時代だから、やはり時代が、こうも変わり今や何かちょっとした事も発言やネットとかで、云えない時代に時代が、そうしたのだろう?

No.9 19/10/06 02:22
お礼

>> 8 んー。
まぁ、時代が変わってよくはなってきてるけどもなぁ…
目の当たりにしてる、現状で歯痒さもありイライラした様な気持ちもある。
それに、ギリギリで耐えてる感がある。
…ホント、日本は良い国ではあるけど住み難いね。

No.10 19/10/09 09:02
専業主婦さん8 

いえいえ何でも今頃に大事にしてる世の中だから、良く云えばセクハラ、パワハラ虐めと云う略式問題語が、出来て、今頃大事に訴えたり罰したりする世の中だから、余計に今の時代複雑化してる時代です。 昔からセクハラは、そんな無くてもパワハラや虐めは、必ず有った。なのに昔は、そう大事にせず世間帯にも触れずにその社会で、解決シンプルに解決してた時代が、どんな時代今や大事に取り上げるように世間帯になったんだから、だからちょっと現代時代ややこしい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧