注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

ほうじ茶

回答5 + お礼2 HIT数 885 あ+ あ-

普通の人( 35 ♀ UDPrc )
07/02/19 09:16(更新日時)

私は妊娠八ヶ月でもうすぐ九ヶ月に入りますがほうじ茶が好きで一日二リットルは飲んでいます。おいしくてやめられません。そこでお聞きしたいのですが胎児には影響ありませんか?😥最近ふと心配になってきて…また何かアドバイスなどあればお願いします😃

タグ

No.292864 07/02/18 15:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/18 15:45
通行人1 ( 20代 ♀ )

ほうじ🍵カフェイン入ってないですよ。私も同じくらいのんでる妊婦です😺

No.2 07/02/18 15:57
匿名希望2 

なんでか、カフェオレ毎日食後に7~8杯飲んでましたが影響無しです。。あ、そういえば娘… 朝のブラック珈琲が好きらしく、必ず飲んでから学校に行きますね💧😁カフェインの影響出ちゃったのかな💧

No.3 07/02/18 18:04
通行人3 ( 20代 ♀ )

ほうじ茶もカフェイン入ってるので飲みすぎはよくないですよ。

No.4 07/02/19 00:15
お礼

一括ですみません😃色々なご意見ありがとうございます🎵カフェインを妊婦中にとると具体的にどうなるのかも知りません😢おわかりになる方いらっしゃいますか?

No.5 07/02/19 02:26
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

薄ら覚えですが、カフェインを体内で無害物質にかえる事が母体は出来るけど胎児は出来なかったと思います。胎児には血液を通してカフェインが体内に入るので、過剰摂取は有害物質を溜める事に。やっぱり注意してあげたいですね😊

No.6 07/02/19 02:55
お礼

そうなんですか…😥ありがとうございます😃あと出産までわずかなので気をつけたいと思います。勉強になりました😨

No.7 07/02/19 09:16
匿名希望7 ( ♀ )

妊娠中に飲むお茶はほうじ茶が一番いいと聞きました👍だからとてもいいと思いますよ😃生まれてくるお子さんもほうじ茶好きになったりして☺ベビー用ほうじ茶売ってますよ😃うちはよく飲ませてました😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧