注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

3歳8ヶ月の娘がいます。4月から保育園に通い始め、最近では保育園生活にも大分慣れ…

回答8 + お礼0 HIT数 528 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 11:00(更新日時)

3歳8ヶ月の娘がいます。4月から保育園に通い始め、最近では保育園生活にも大分慣れたようで、先生からは「天真爛漫で活発ですよ」という事も聞きました。

しかし、先日保育園の運動会があったのですが始まりの歌も1番最初の鈴割りの競技ももじもじしてなにもしませんでした。2つ目の競技からは先生と一緒になんとか、、。
運動会後どうしたの?と聞くと恥ずかしかったと言っていました。

つい最近通っている英語教室で参観日がありました。そこでももじもじして何もしませんでした。ずっと私のそばから離れず、子供たちが好きそうな歌やゲームも取り入れてくれてるのですが、それもやりませんでした。
それも恥ずかしいと言っていました。

3歳でそこまで恥ずかしがり屋の子っているのでしょうか?


No.2929247 19/10/06 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/06 10:50
匿名さん1 

普通にいます。
なんなら小学生でも低学年ならまだまだそういう子もいます。
特別な事ではありませんよ。

No.2 19/10/06 11:00
匿名さん2 

いるいる。ほとんどの子はそのうち普通にできるようになる。

No.3 19/10/06 19:28
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

居ますよ。
うちの年長の娘のクラスメイトの女の子も、年少、年中はお遊戯も駆けっこも何ももじもじで突っ立ってるだけでした。
とりあえずその場に居るから、それだけはすごいなって思ったけど。

今年の運動会はまだだからどうか分からないけど、少しでもできたら良いねーって思ってます。

小学生になってもみんなの前で発言するのが嫌な子もいるしね。

No.4 19/10/07 07:21
匿名さん4 

普通だと思います。

No.5 19/10/07 17:19
匿名さん5 

そんなものです。

No.6 19/10/08 01:29
通行人6 ( ♀ )

それも心の成長の1つ

No.7 19/10/10 17:54
匿名さん7 

私のちっちゃい頃がそうだったけど、大丈夫。
それなりに友達もいてこうやって今バリバリ接客業して働けてるから。

No.8 19/10/11 11:00
匿名さん8 

もじもじして恥ずかしい
でも、きちんとその場にいて、見ている。見ていなくても雰囲気は感じ取っているので、
全ての事柄はお子さんの経験として脳に刻まれています。もじもじも学習の一つなのかなと思っています。

うちの子もよくもじもじしていますが、よくよく観察していると、完璧にしたいのに出来ないから恥ずかしいなという感じの時と
していいのかな? 本当にいいのかな 、わからないなでもしたいな、どうしようかなもじもじ と言った感じです。
そんなわが子の姿が愛おしいです。

子供の成長って見ていてジーンとしますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧