注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

企業が求めている社員の能力ランキングみたいなもので、上位にコミュ力、主体性、協調…

回答4 + お礼5 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
19/10/06 12:53(更新日時)

企業が求めている社員の能力ランキングみたいなもので、上位にコミュ力、主体性、協調性がありました。特にコミュ力がずば抜けていました。
学歴は資料にするだけでほとんど見ないよとキャリア専門の先生が言っていたのですが本当ですか?
例えば東大でコミュ力が低い人よりもFラン大学でコミュ力が高い人の方が企業は求めるんですかね?

No.2929287 19/10/06 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/06 11:59
匿名さん1 

一概には言えない

No.2 19/10/06 12:04
おばかさん2 

当たり前。
ぶっちゃければコミュ力ない時点で絶対即落とす。
ほかの社員に迷惑かかるし、やりにくいし、トラブルし仕事出来ないし最悪。
学歴はそのあとの話。
それが分からないあなたもヤバい。

No.3 19/10/06 12:04
通行人3 

私の知ってる子がコミュ力のある子で 大学は良くはなかったんだけど 銀行の面接で面接官と話が弾み気に入られて就職が決まった子がいましたよ。
コミュニケーション能力は必要だわ と思いました。

No.4 19/10/06 12:08
お礼

>> 1 一概には言えない そうなんですね。

No.5 19/10/06 12:08
お礼

>> 2 当たり前。 ぶっちゃければコミュ力ない時点で絶対即落とす。 ほかの社員に迷惑かかるし、やりにくいし、トラブルし仕事出来ないし最悪。 学… 自分の当たり前を押し付けないでくれますか?

No.6 19/10/06 12:09
お礼

>> 3 私の知ってる子がコミュ力のある子で 大学は良くはなかったんだけど 銀行の面接で面接官と話が弾み気に入られて就職が決まった子がいましたよ。 … そうなんですね。
コミュ力ってやっぱりそれほど大事なんですね。

No.7 19/10/06 12:11
おばかさん2 

いえ、誰にきいても、世の中全体の、です(笑)

No.9 19/10/06 12:52
お礼

>> 7 いえ、誰にきいても、世の中全体の、です(笑) 本当に世の中全体ですか?日本中ですか?
1+1=2だって考え方によれば常識ではないですよね。
何歳の方か知りませんが、型に囚われずもっと柔軟に考えましょうよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧