食べたらダメでしょうか…? 朝にヨーグルト100グラムとベリーを4粒くらい…
食べたらダメでしょうか…?
朝にヨーグルト100グラムとベリーを4粒くらいを食べ、お昼にキャベツと豆腐のスープを少量食べたのですが、お腹がすいてしまい残りの200グラムのヨーグルトを食べてしまいたい衝動にかられてます…
ダイエット中は抑えた方がいいですよね…?
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
主さんのお身体が心配です。
バランスの整った食事を摂ることをお勧めします。
仮にそれで痩せたとして、食事を元に戻したらリバウンドしてしまうのでは?
かといってこのままの食事を一生続けるのも辛いですよね?
運動するダイエットの方が良いですよ。
すべての回答
>> 9
食べないダイエットは、体が〝栄養が足りない!”と体を緊急事態モードにするのでデブ体質にするだけだよ。
栄養飢餓による緊急事態モードって…
なるほど…凄く勉強になります!
元々41kgでその時も今行ってる悪いダイエットだった為、癖でもう一度同じ食生活をしたら戻るだろうくらいに思ってました…(>_<;)
確かに前まで食べても出した分すぐ痩せていたのですが、最近は脂肪が貯蓄されるばかりですね…。
運動は家事の合間合間にしてるんですが、家事とイラストレーターしてるのでなかなか時間調整が難しく、いつの間にか1日が終わったりしてしまいます泣
どこか時間をどうにか削って運動をもっと頑張ってみます!
丁寧にコメントありがとうございます!
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧