食べたらダメでしょうか…? 朝にヨーグルト100グラムとベリーを4粒くらい…

回答9 + お礼7 HIT数 569 あ+ あ-

匿名さん
19/10/07 13:25(更新日時)

食べたらダメでしょうか…?

朝にヨーグルト100グラムとベリーを4粒くらいを食べ、お昼にキャベツと豆腐のスープを少量食べたのですが、お腹がすいてしまい残りの200グラムのヨーグルトを食べてしまいたい衝動にかられてます…

ダイエット中は抑えた方がいいですよね…?



No.2929463 19/10/06 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 19-10-06 18:50
匿名さん3 ( )

削除投票

主さんのお身体が心配です。
バランスの整った食事を摂ることをお勧めします。
仮にそれで痩せたとして、食事を元に戻したらリバウンドしてしまうのでは?
かといってこのままの食事を一生続けるのも辛いですよね?
運動するダイエットの方が良いですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/06 18:41
匿名さん1 

頭の悪いダイエットの典型です。
朝はエネルギーを取らないといけない。
一切の炭水化物もタンパク質もないじゃん。鉄分も少ない。貧血と栄養失調確実。
白いご飯は糖質があるから玄米を朝食べたり、豆腐の味噌汁とか納豆とかでタンパク質と発酵食品を。
卵やささみやナッツ、スムージーなどでビタミンもとる。
ヨーグルトは晩飯後の方が効率よくビフィズス菌がとれます。
ダイエットなら最低でも1300kcalはとって運動してください。

No.2 19/10/06 18:46
匿名さん2 

食べないダイエットは、絶対痩せませんよ。
体重が落ちたとしたら、筋肉が落ちただけ。
筋肉がないカラダは絶対痩せません。

No.3 19/10/06 18:50
匿名さん3 

主さんのお身体が心配です。
バランスの整った食事を摂ることをお勧めします。
仮にそれで痩せたとして、食事を元に戻したらリバウンドしてしまうのでは?
かといってこのままの食事を一生続けるのも辛いですよね?
運動するダイエットの方が良いですよ。

No.4 19/10/06 18:50
お礼

>> 1 頭の悪いダイエットの典型です。 朝はエネルギーを取らないといけない。 一切の炭水化物もタンパク質もないじゃん。鉄分も少ない。貧血と栄養失… 自身専業主婦でして、活動が少ない為エネルギーとなる炭水化物は取らない方が良いかと思いとってませんでした。

夜は夫の仕事の帰りを待ってから夜ご飯なのですが、鶏肉とか湯豆腐を食べるので朝を減らした方が良いかと勘違いしておりました(>_<;)

今の所体調も崩さずゆっくり痩せていけていますが、悪いダイエットなのでしょうか?

No.5 19/10/06 18:52
お礼

>> 2 食べないダイエットは、絶対痩せませんよ。 体重が落ちたとしたら、筋肉が落ちただけ。 筋肉がないカラダは絶対痩せません。 そうなんですね(>_<;)
アドバイスありがとうございます!

一緒に筋トレ始めても食べてない分動けなさそうですよね…。

普段から運動量が少ないのであまり食べない方向の方がいいかと勘違いしておりました(>_<;)

No.6 19/10/06 18:54
お礼

>> 3 主さんのお身体が心配です。 バランスの整った食事を摂ることをお勧めします。 仮にそれで痩せたとして、食事を元に戻したらリバウンドしてしま… ごもっともなアドバイスを頂けて本当にその通りだと思いました(>_<;)

一生このままもおかしな食生活ですし、しっかり栄養を意識した食事に変えてみます。

皆さんの貴重なご意見ありがとうございます✲*゚

No.7 19/10/06 18:55
匿名さん7 

動かないからじゃなく動けばいい

No.8 19/10/06 19:04
お礼

>> 7 動かないからとは活動が少ないと言う事に対してですか?

それでしたら動くは動きますが、あくまでも家事とかで動く事なので、外で働いてる人とは比べ物にならないと言うことです。

No.9 19/10/06 19:18
匿名さん9 

食べないダイエットは、体が〝栄養が足りない!”と体を緊急事態モードにするのでデブ体質にするだけだよ。

栄養飢餓による緊急事態モードって身体に入ったものは全部なんでも吸収して身に蓄えようとするもので…

つまりデブになる体質にするって事。

ちょっと食べただけで太る体質になってしまって、年取るごとにどんどんデブになってく体にしちゃうよ?

逆に〝栄養はいつも決まった時間にちゃんと取れてる”と思わせる事で脂肪を手放しやすくなるモードになるので、それで運動するようにすると脂肪は落ちやすくなるんだよ。

No.10 19/10/06 19:38
匿名さん7 

だから運動したらいいって話ですけどわからないですか 外国人の方ですかね

No.11 19/10/06 20:08
匿名さん11 

皆さんと考え違いますが、運動するって、なかなか難しいのと、大人になったらカロリーそんなにとる必要もないので、適当に食べる量を減らすのが手軽なダイエットで良いと私は思っています。
そのヨーグルトについては食べて良いと思います。

No.12 19/10/06 20:25
お礼

>> 9 食べないダイエットは、体が〝栄養が足りない!”と体を緊急事態モードにするのでデブ体質にするだけだよ。 栄養飢餓による緊急事態モードって…
なるほど…凄く勉強になります!
元々41kgでその時も今行ってる悪いダイエットだった為、癖でもう一度同じ食生活をしたら戻るだろうくらいに思ってました…(>_<;)

確かに前まで食べても出した分すぐ痩せていたのですが、最近は脂肪が貯蓄されるばかりですね…。

運動は家事の合間合間にしてるんですが、家事とイラストレーターしてるのでなかなか時間調整が難しく、いつの間にか1日が終わったりしてしまいます泣

どこか時間をどうにか削って運動をもっと頑張ってみます!
丁寧にコメントありがとうございます!

No.13 19/10/06 20:28
お礼

>> 10 だから運動したらいいって話ですけどわからないですか 外国人の方ですかね
だから家事も合わさって運動してるけど、外で働いてる人ほどじゃないって言ってるじゃないですか(笑)

時間がなくて運動が難しいので食事量を減らしたまでです。

なんでそんな喧嘩越しなのか…
私が外国人ならあなたはキッズですね。

No.14 19/10/06 20:32
お礼

>> 11 皆さんと考え違いますが、運動するって、なかなか難しいのと、大人になったらカロリーそんなにとる必要もないので、適当に食べる量を減らすのが手軽な…
凄くわかります!

私もそのダイエットのタイプに似ているのですが、皆さんの意見を聞いてみると確かに不健康ではあるし長期を考えるなら悪いダイエットかもしれないなぁと思ってました(>_<;)

でも似てる気持ちの方がいて嬉しかったです!コメントありがとうございます!

No.15 19/10/06 21:31
匿名さん15 

まず、夜遅くに食べすぎない事や食べ物の質(主さんの場合ヨーグルトや果物はいいと思いますが栄養バランスが心配です。脂質や糖分など基本からじっくり…!)などを見直すだけでも体は変わってきます。また食生活のみがダイエットではないので簡単な運動系を書いておきますねっ

主さんにおすすめ
・ストレッチや柔軟
寝る前など空いた時間に少しずつできると思います。ダイエットにおいて柔軟、ストレッチは大切なことであり、体が怪我しにくくなったり痩せやすくなるのでおすすめです。
・室内運動
今どれくらいの運動をしているかは分かりませんが、室内で空き時間にできるのはたくさんあります。おすすめの運動が「ひなチャンネル」と検索してもらえば出てきます!効果の出る部位や目的も分かり、室内で簡単にできますよ!
また、腹筋やスクワットなどは自分のレベル?に合わせて工夫できると思います。軽いジョギング(歩くことから始めるのも良いと思います。)もおすすめです。普段の生活では少しずつエスカレーターではなく階段を使う、などなら無理なく始められると思います。
また、体幹トレーニングも効果が出やすいのでおすすめですっ!
・時間があるのなら…
水中での運動は消費カロリーが陸上に比べて大きいのでプールでの運動もおすすめです。アクアビクスや泳いだりしてはどうでしょう?また近くにスポーツ施設的な所があれば色々な体験教室もやっていると思うのでやってみてもいいかもしれません!トレーニングルーム的なものがあればそこのトレーナーさんにおすすめのトレーニングを聞けると思います!
・その他
縄とびが結構効きます!狭いスペースでもできます( ̄▽ ̄)

運動量が少ない状態でいきなり頑張りすぎちゃうと体もきついと思うので、無理せずできる範囲でやること、終わったらストレッチや柔軟を欠かさない事、寝る時間はしっかりとる事を意識すれば大丈夫だと思います!


頑張ってくださいっ!!!

No.16 19/10/07 13:25
匿名さん16 

家事の運動量のこと言ってるわけじゃないような…
空き時間にウォーキングやヨガなどしたら?ってことでしょ
普段の運動量少ないとわかってるならプラスで動けば?専業ですよね?
1時間歩くだけでも違うし、30分ヨガ等するだけでも変わりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧