注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ハワイで海外挙式をしたいと考えてます。お互いの家族のみ呼ぶ予定です。 泊まる場…

回答7 + お礼7 HIT数 400 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 21:53(更新日時)

ハワイで海外挙式をしたいと考えてます。お互いの家族のみ呼ぶ予定です。
泊まる場所とかによってもさまざまだとは思いますが、実際挙げられた方や詳しい方、だいたいで大丈夫なのでどれくらいかかるものなのか、ここが良かったなどあれば教えて頂きたいです。
また旅行会社に行って聞いてみようとは思うのですが相手となかなか休みが合わなくて…よろしくお願いします。

No.2929840 19/10/07 09:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/07 15:33
匿名さん1 

100万円から200万円くらいの間で見ておけばいいのでは?規模によるし、呼ぶ人数でも全然違うでしょうけどね

No.2 19/10/07 16:53
おばかさん2 

親戚がハワイで挙式しましたが、交通費かかる為に身内のみかしか来なかったみたい、
国際結婚でした、

兄嫁の、姉で、
嫁から当時ハワイまで来ないかと言われたけど交通費とご祝儀かかるから欠席しました、

親にお金頼んだけど無理で
海外挙式は大変だね、

No.3 19/10/07 16:59
おばかさん2 

豪勢にするかだよね、
簡単な立食パーティーみたいなのかな、
お色直しは、無し、

No.4 19/10/07 17:13
匿名さん4 

なぜハワイで?
お金がかかるし、出席者も大変。
日本国内にしたらいいよ。
結婚式なんてどこでやっても同じ。

No.5 19/10/07 23:01
お礼

>> 1 100万円から200万円くらいの間で見ておけばいいのでは?規模によるし、呼ぶ人数でも全然違うでしょうけどね お礼が遅くなってしまいすみません。ありがとうございます!やっぱり相場としてはそれくらいでしょうか。人数は本当に少人数で親と兄弟のみ呼ぶことになるかと思います。

No.6 19/10/07 23:03
お礼

>> 2 親戚がハワイで挙式しましたが、交通費かかる為に身内のみかしか来なかったみたい、 国際結婚でした、 兄嫁の、姉で、 嫁から当時ハワイ… なるほどm(__)m海外挙式はやっぱり何かと大変なのですね。
レスありがとうございます!

No.7 19/10/07 23:06
お礼

>> 3 豪勢にするかだよね、 簡単な立食パーティーみたいなのかな、 お色直しは、無し、 一般的に海外挙式の方は立食パーティーみたいな感じになるのでしょうか?せっかく海外で挙げるならあんまりケチケチはしたくないとは思ってるのですが、、全くの無知ですみません。
お色直しは無しになるのですね。ありがとうございます!

No.8 19/10/07 23:15
お礼

>> 4 なぜハワイで? お金がかかるし、出席者も大変。 日本国内にしたらいいよ。 結婚式なんてどこでやっても同じ。 やっぱり国内の方がいいのでしょうか?私の身内が昔ハワイで挙式をしてて、写真とかを見せてもらったのもあって
前からハワイに憧れがあり、夢だったんです。新婚旅行にもなるかなと。
まだ完全に決まったわけではないのですが結婚式の話しをした時に彼も親も承諾してくれたのでもし出来るならハワイでしたいな、という感じです。

No.9 19/10/07 23:50
通行人9 ( ♀ )

日本では披露宴でお色直しがありますけど
海外では そのような風習はありません。
軽い立食パーティーにする方もいらっしゃるけど
その場合、ホテルのチャペルの庭園の中でやる感じです
フォーマルな店で 皆座って食事もありますよ
私は海外挙式でしたし、海外の友人にも招かれて参列した事もあります
自分の時は チャペルで挙式後、サンセットの某有名レストランで食事 新郎新婦はウェディングドレス、タキシードです

ある意味、日本のような堅苦しくないスタイルではありますけど ある程度店のランクを上げるとドレスコートが必要な感じです

ホテルなどは 新郎新婦と別でも構いませんが すぐ行ける距離などで参列者を招くのがマナーです。
その辺りは旅行会社の方に聞くと良いでしょう
空港からホテルまでの送迎も組み込んでおくのも考慮しましょう。
仮にアメリカへの入国を考えているならESTAも参列者全員分を新郎新婦で手続きを忘れずに。


行き先ハワイ 参列者12人3泊5日

新郎新婦 6泊8日
ホテル 新郎新婦ハレクラニ
参列者シェラトンワイキキ

1日 出発 全員同じ便
参列者様の税関申告書の記入の手伝い
初日朝又は午前中空港着 全員の送迎 アーリーチェックイン(ほとんどが午後3時からチェックインなので着いてすぐチェックインして部屋でお休み頂く為)
新郎新婦 到着午後 現地プランナーと軽く打ち合わせ
2日目 翌日 挙式 その後 パーティー
3日目 翌々日(参列者最終日)
4日目参列者様をホテルからお見送り
5〜7日新郎新婦のみ
8日目帰国
軽くですが 例えで書いてみました
こんな感じの流れですね

No.10 19/10/08 08:29
おばかさん2 

兄は嫁の姉が国際結婚でハワイ挙式でした、

色々お金かかるから、兄嫁は三姉妹で結婚にお金かかる為にお色直しは無しという姉妹で話したそうです。

海外挙式を夢なら現実にしたいし、

身内だけかな、
みんな、海外挙式は交通費とかかかるか、
海外挙式にしたのは互いに真ん中の場所とか、交通費を考えて、

周りは実費に出せないからね、

身内のみなら、
他の親戚国際結婚は日本と中国の結婚はね、
大変だったよ、
お金はかかる!

No.11 19/10/08 13:01
お礼

>> 9 日本では披露宴でお色直しがありますけど 海外では そのような風習はありません。 軽い立食パーティーにする方もいらっしゃるけど その場合… すごく詳しくありがとうございます!とても参考になります。レストランで食事もいいですね。新郎新婦はやっぱり6泊8日くらいですよね。空港までの送迎も考えます。
私も参列者は10人前後になるかと思うのですが、、旅行会社に行けた時にまた色々と詳しく聞いてみようと思います。
もし差し支えなければで構わないのですが
だいたいいくらくらいかかったのか良ければ教えて頂きたいです(>_<)

No.12 19/10/08 13:10
お礼

>> 10 兄は嫁の姉が国際結婚でハワイ挙式でした、 色々お金かかるから、兄嫁は三姉妹で結婚にお金かかる為にお色直しは無しという姉妹で話したそうで… ありがとうございます!実際のお話とても参考になります。
やっぱり海外挙式になるとお金はそれなりにかかりますよね。
夢を現実にしたくて彼と話しはしたものの、お互いに無知でどうするものなのか、どれくらいかかるのかも分からず…

交通費とかホテル代はこちらで持つ予定ではいるのですが、海外挙式するにしても、もっと具体的に調べないとダメですね。彼と休みが合わなかったら一度わたしだけでも旅行会社にいって聞いてみようと思います。

No.13 19/10/08 19:22
通行人9 ( ♀ )

9です。
例で例えたので実際に 書いたプランでは無いです。
ホテル ハレクラニで8日間ですと、50万ほどです(通常で宿泊した場合)
大まかに例のプランで挙式のチャペルにもよりますが
250万から300万で参列者様含めて便のチケット 参列者様のホテル、挙式、立食パーティーは いけると思いますよ
チャペルも どこのチャペルかで価格が幅広くありますので 視野に入れてプランを立ててみてはどうでしょうか?

No.14 19/10/08 21:53
お礼

>> 13 なるほど!!
金額はチャペルの場所とかプランにもよりますよね。まだどんなところがあるとかもいまいち分かってないのでこれから色々と見てみようと思います。ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせて頂きますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧