注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

精神障害者手帳を取得するメリットとデメリットはありますが?

回答5 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 14:36(更新日時)

精神障害者手帳を取得するメリットとデメリットはありますが?

No.2930141 19/10/07 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/07 21:14
匿名さん1 

ない。

No.2 19/10/07 23:36
匿名さん2 ( ♀ )

割引とか受けれます。
ただ精神科の先生には障害者になりたいのかと怒られましたが(笑)

私は手帳もらって良かったと思ってます。

No.3 19/10/08 10:36
匿名さん3 

階級によりますが、割引が受けれる公共機関などもあります。でも精神的にはデメリットの方が多いかも

No.4 19/10/08 11:04
匿名さん4 

健常者の比較にならないほど色々と救済措置が多い
デメリットは完全に通常と違う自分を受け入れるまでの精神的苦痛。精神障害手帳はその証明。勿論安定したら返納は可能です。
割引は利用してもいいけど公共機関で手帳や無料や割引になるパスを提示するのは、偏見のある人に私は精神障害ですと言い触らすようなもん。一般枠で勤まらないなら手帳の利用はお互いの為に良いんだが、最低限の利用に留めてた方が良い。無料だろうが精神的デメリットを考えると、あまり特にはならない。

No.5 19/10/08 14:36
匿名さん5 

手帳を持っています。県営団地などの家賃減免申請をすると、私の場合は16800円が3300円になりました。子どもも療育手帳を持っています。循環バスも子ども料金で乗れますし、携帯会社も割引があります。映画館は手帳を持っている本人ともう1人がいつでも1000円で見られますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧