注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

高校一年生の女子です。 私は中学校から吹奏楽部に所属していて、今も続けています…

回答2 + お礼2 HIT数 237 あ+ あ-

匿名さん
19/10/08 17:53(更新日時)

高校一年生の女子です。
私は中学校から吹奏楽部に所属していて、今も続けています。
中学校のときは少し強豪の吹奏楽部で、本当に辛いことがたくさんあって、でも3年間ずっと頑張ってきて充実してて、一緒に頑張ってきた部員が大好きだし楽器を吹くことが大好きになりました。だから高校でも吹奏楽を続けようと思ったんですけど、今は部活が楽しいと思えません。みんなやる気がなくて、練習中もスマホをいじっておしゃべりして。練習してないから上手く吹けるわけもなく、吹けないところは全部私に押し付けられます。だったら強豪校にいけばよかったって思われると思うんですけど、部活以外に関してはこの高校が大好きなんです!
今では部活の時間がくるのが嫌になるし、楽器を吹いていても楽しくありません。
中学はあんなに充実してたのに、とどうしても考えてしまって…。中学の頃の仲間に会いたくて仕方なくなります。過去振り返ってても何も変わらないと思うし、小学校から中学校にいくときも戻りたいって思ったりしてたけどすぐに新しい環境に慣れたから今回も大丈夫と思ったんですけど、未だに辛いです。
毎日のように中学の頃の自分達の演奏とか見返して泣いてしまいます。
どうしたら立ち直れるでしょうか。
長文ごめんなさい、回答お願いします。

タグ

No.2930333 19/10/08 03:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/08 11:59
匿名さん1 

一人でも真剣にやってくれる子はいないのでしょうか、せっかく楽しい高校なのに、部活がやる気ないと悲しいですよね

No.2 19/10/08 12:08
匿名さん2 

レッスンつけたら?

No.3 19/10/08 17:52
お礼

>> 1 一人でも真剣にやってくれる子はいないのでしょうか、せっかく楽しい高校なのに、部活がやる気ないと悲しいですよね 回答ありがとうございます。
真剣にやる子は数人います。でも周りの雰囲気が悪すぎるので流されてしまってるような感じです。練習は一応きちんとやる人はいなくもないけど全体のモチベーションをあげようとする人は幹部にもいなくて、雰囲気がダラダラしてしまいます…
本当にクラスは楽しいんですけど部活が憂鬱で笑

No.4 19/10/08 17:53
お礼

>> 2 レッスンつけたら? 回答ありがとうございます
講師の先生は来てくださってます!でもせっかく教えてくださっても返事も小さく、演奏もやる気がなくで先生にとても申し訳ないです…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧