注目の話題
俺33歳、彼女26歳 付き合って4ヶ月の彼女と先日初旅行した。 日頃から奢ってもらおうとしない彼女なんだけど、 今回やたら細かく支払った金額管理しようとし
批判や誹謗中傷しない優しい方に話を聞いて欲しい、回答頂きたいです 仕事も安定しない 働きたいのに環境とかに耐えられなくて辞めてしまったりする。自分に合っ
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

9歳の息子と年長の弟と毎日のように喧嘩をします。 私も怒るのに疲れ放置するんで…

回答6 + お礼3 HIT数 379 あ+ あ-

悩める人
19/10/10 00:47(更新日時)

9歳の息子と年長の弟と毎日のように喧嘩をします。
私も怒るのに疲れ放置するんですが、結局力では勝てず弟が泣きます。
理由もあるだろうけど、暴力は良くないので長男を叱ると、毎回「僕ばっかり…」と言います。
次男が悪い時は叱っていますが、自分が叱られた事ばかり言います。
そして最終的には長男の中では私が悪者になっています。
怒られた事に対する反省どころか、自分は悪くないと思っています。
私も売り言葉に買い言葉で、怒りがコントロールできず長男にひどい事を言ったりしてしまいます。
後で冷静になって、自分の幼稚さに落ち込みます…
どう注意や叱っていいのか、もうわかりません。
叱ればまた自分ばかりと言うので、何も言えなくなってしまいます。

No.2930587 19/10/08 16:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/08 16:47
匿名さん1 

どちらにも平等に接するように努力しましょう。
子供って依怙贔屓にとても敏感なんです。

No.2 19/10/08 19:46
案内人さん2 ( ♂ )

何で原因を追求しないの?

毎回喧嘩の原因は違うのでは?

喧嘩をした事を怒るより、原因を作った方を怒るよべき。

原因不明なら両方怒る。


頭ごなしに兄だけ怒ればそりゃふくれるよ😃

No.3 19/10/08 20:08
お礼

お返事ありがとうございます。
私なりに平等に接しているつもりなんです…
原因は聞いた上で叱っています。
でも僕ばっかり発言が出てしまうので悩んでいます。

No.4 19/10/08 22:50
匿名さん4 

9歳なら3年生でギャングエイジといわれる世代です。

第一次成長期というか、精神的に成長する時期(いい意味で子供らしさが抜けていく)なので、精神的に不安定なのかもしれないです。

兄としてではなく9才の息子として考え、それから弟さんとの関係を見つめなおしてあげて下さい。

小学生と年長がけんかしていたら、主さんがいくら平等に見ているといっても必然的に下寄りになっているのかもしれません。

側から見ても、小学生と幼稚園児がけんかしたら幼稚園児の味方になりがちです。

多分、お兄ちゃんは自分をきちんと見て欲しいんだと思います。

だから「僕ばかり」になるんじゃないでしょうか。

ちなみに我が家も3年生の息子がいます。今まさにダラダラ期に入り、どう導いていくか試行錯誤中です ^^;

No.5 19/10/08 23:09
通行人5 

自分は中間子ですので喧嘩をする場合は必ず歳が上の子の方が怒られます(どちらの立場もわかるという意味です)
まず最初に怒るということはあまりよくありません
自分はまず何が原因なのかを探しそこからどちらが悪いか(原因となった方の子)に理由を問います
その時に怒ってしまうと逆効果になり自分の事を正当化させようとします
そのため自分は平等に叱ります
片方の子を軽くするともう片方の子は「なんで自分だけ」となるためこれからの生活にも影響しやすいと考えます
なので喧嘩をすればどちらも悪いと結論付けるのがうちのやり方です
悩みと違くてすいませんm(__)m

No.6 19/10/08 23:22
お礼

お返事ありがとうございます。
確かに平等に接しているようで、やはり下の子よりになっているのかもしれないですね。
長男は口が悪く、その言葉で弟に言うので余計に怒りが出てしまうのかも。
ギャングエイジですかま…
どうしたら冷静に対応できますかね…

No.7 19/10/08 23:34
匿名さん7 

両方しかればいいのではないですか?
叩く方も悪い、叩かれる理由を作った方も悪いみたいに。

喧嘩するからには理由があるし、手をあげるのを悪いと叱る前に手をあげるきっかけをまず叱る方がよいかな?と思います。

あまりにも俺ばっかりと言うならどれに対して?って聞いてみれば?
○○だから叱ったけどだめだった?とかこれはお兄ちゃんのが悪くないかな?とか、話したらどうかな?
怒るのではなく話し合うみたいに。

なかなか難しいですよね…子育ては。
上の子は我慢することが多くなっちゃうからかわいそうなんだけどね…

No.8 19/10/09 12:54
お礼

ありがとうございます。
とても参考になります。
2人共叱る…つい上の子ばかり強く叱ってしまっていたかも…
上の子ばかりでかわいそうとは思っても弱い方をかばってしまう感じになってるんですかね💧
そのかわりといってはなんですが、何かを買うとなった時は上優先にしてるんですがね。

No.9 19/10/10 00:47
通行人9 

>そのかわりといってはなんですが、何かを買うとなった時は上優先にしてるんですがね。

確かコレって子供には通用しないらしいんですよ( ; ; )苦笑
コレはコレ、ソレはソレ、らしいです笑

それで今度叱る時、弟さんの目の前で叱るの、やめてみませんか?私自身が長女なんですが、妹に負けれない!っていう長男長女のプライドって物凄くあるんですよ。

身長、運動、勉強、考え方、とにかく何でも下の子には負けられない。だから弟や妹と喧嘩した時にプライドが邪魔して引くに引けなくなるんですよね。そして自分が悪くても弟に謝るのは、簡単な事ではなく物凄く大人な精神が必要なんですよね。

なので、もし今後喧嘩してしまったら、主さんは先ず冷静になって、お兄ちゃんと二人で別室へ。廊下に二人で座るのでも良い。お茶など飲み物を持っていって、落ち着かせるのも良いと思う。

それで、どうしたの?って優しく聞いてみてください。

一生懸命、説明してくれると思います。

お兄ちゃんは、自分は間違ってない!と主張すると思います。主さんは、間違いや矛盾に気付くと思います。

だけど、そこを指摘しすぎず

①「そうかぁ、嫌だったんだね。」

と共感を示してみてください。

②「でも弟くんは、あんなに泣いてたよ。お母さんは、大好きな二人が喧嘩して泣いてるの見ると物凄く辛い。」

と主さんの気持ちを伝えてみてください。

③「どうしたら、こんな酷い喧嘩せずに済んだと思う?」

とお兄ちゃん自身に振り返らせてみてください。


子供って、怒られた!悲しい!って記憶の方が強くなってしまって、喧嘩の原因になった出来事のことを本気で忘れたり、改変したりしてしまうらしいです。脳が未熟すぎて。

そして、主さんもお兄ちゃんと別室で話すことで、イライラを落ち着けることができると思うし、お兄ちゃんを抱きしめたり、手を握りながら話を聞いてあげたり、スキンシップ取りやすいと思います。本人は嫌がる素振りをみせるかもしれないですが、とても有効なのでやってみて欲しいです。

④答えはお兄ちゃん自身に出させる
弟を許さない、許してあげる、自分が謝る、弟と話し合う

など、主さんと話した後に取る行動を本人に決めさせて後は見守る。主さんが信頼してる証であり、お母さんから大人として扱われてる、という気持ちになり、正しい選択を選びやすくなるはずです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧