注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

会社に体臭(?)生乾き臭(?)の酷い上司が居ます。前々からいろいろな人に注意をさ…

回答3 + お礼0 HIT数 219 あ+ あ-

OLさん
19/10/09 00:31(更新日時)

会社に体臭(?)生乾き臭(?)の酷い上司が居ます。前々からいろいろな人に注意をされているのですが聞いてもらえません。その上司と同じ部署の方々から苦情が入っているらしく社長から『彼に手紙を書いてもらえないか』と頼まれました。『臭い』なんてどう文面で伝えたらいいのか…文章を考えるのがとても苦手なのですが、どなたか文章を考えるのが得意な方いらっしゃいませんか?

タグ

No.2930670 19/10/08 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 19/10/09 00:31
匿名さん3 

悪気がないのは重々承知ですが、匂いの件で苦情が入っておりますってもうはっきり書いていいのでは?

No.1 19/10/08 20:18
匿名さん1 

ひとり一本ずつファブリーズを渡す。もしくはリセッシュ。
そしたら臭い?って自覚するんじゃない?
なんか菌が残ってるんだろうね。

No.2 19/10/08 20:40
匿名さん2 

臭いって気を使いますよね。
脇の臭い、足の臭い、口臭、頭皮の臭いなど。
生乾きの臭いだとして、本人はきちんと乾かしていると言ったら、それは汗かもしれません。
臭いについて、相談が何件も寄せられている事、着替えを用意して貰う事などお願いした方が良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧