注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

1年前に鬱になり会社を辞めました。 通院しカウンセリングを続け 状態も…

回答1 + お礼0 HIT数 235 あ+ あ-

匿名さん
19/10/09 22:58(更新日時)

1年前に鬱になり会社を辞めました。

通院しカウンセリングを続け
状態もかなり良くなってきたので
2ヶ月程前からそろそろ就職活動してみたら?と話になり
今は転職エージェントを利用し 就職活動を始めています。

悩みごとは 退職理由を聞かれた際 なんと言ったらいいのか答えがなかなかでません。

エージェントの方は健康保険や傷病手当のこともあるので伝えた方がいいと

なぜ退職したのか、鬱になったか?と聞かれたら
会社内の暴力や暴言に耐えきれず 不眠や食欲不振が2ヶ月近く続き体調を崩しました。ってのも事実だけど だから?って思うだろうし 前の会社を悪く言うのは良くないのはわかってます。

言わない方がいい、ついていい嘘もあるなどネットでは多く見かけます。

自分では これからお世話になる会社だから入る前から嘘をつきたくないって思ってるけど所詮 綺麗事ですよね...

やっぱ言わない方がいいのかな...

No.2930819 19/10/08 23:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/09 22:58
のり ( MjSSCd )

入る前から会社に恩義を持つ必要は無いです。まぁ、入ってからも必要無いですが。ところで、ご質問ですが適当にウソで全然okです。もっと楽に、のびのびと自由に適当に、仕事だけは丁寧にで、良いかと思いますよ!お祈りしています!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧