夜中の授乳

回答3 + お礼3 HIT数 770 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/02/19 00:03(更新日時)

最近、ミルクに切り換えたんですが、夜中の授乳だけまだ母乳をあげてます。
やっぱり、切り換えるんだったら夜中もミルクにした方がいいんでしょうか?
夜中はお乳を飲みながら眠りにつくって感じなんですが…
みなさんの意見を聞かせてください!

No.293106 07/02/18 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/18 18:33
匿名希望1 

私も混合でしたが、夜中は母乳にしてました😊
母乳が出るのならそのまま母乳でいいと思います。いちいちミルク作りにいくのも大変ですし、寝ながら授乳すればママも楽だし赤ちゃんも安心してそのまま寝てきますしね✨

No.2 07/02/18 21:31
お礼

>> 1 レスありがとうございます!
あぁ~良かった!
なんとなく不安な気持ちでやってたから安心しました(*^_^*)
お乳飲んでる顔はかわいいですよね♪お乳が出る限りあげることにします!

No.3 07/02/18 22:12
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

横レスすみません。お子さんは何ヵ月ですか?

No.4 07/02/18 23:19
通行人4 ( ♀ )

いいじゃないですか😊せっかくおっぱい出るならあげましょうよ🎵👶も安心して眠りにつくはずです❗

No.5 07/02/19 00:01
お礼

>> 3 横レスすみません。お子さんは何ヵ月ですか? 8か月になったばかりの男の子です。

No.6 07/02/19 00:03
お礼

>> 4 いいじゃないですか😊せっかくおっぱい出るならあげましょうよ🎵👶も安心して眠りにつくはずです❗ レスありがとうございます。
今もお乳飲みながら眠りにつくとこです💤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧