注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

お菓子をくれる人に悪い人はいない、、、のか? 仲良くなりたい人には、極力お菓子…

回答3 + お礼3 HIT数 357 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 13:28(更新日時)

お菓子をくれる人に悪い人はいない、、、のか?
仲良くなりたい人には、極力お菓子で近づこう作戦!実施中。
これで、怖いおばさん脱却するぞ!

No.2931140 19/10/09 17:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/09 17:07
匿名さん1 

お菓子をもらうのは嬉しいですがお菓子くれても嫌な人はいますね

No.2 19/10/09 17:17
匿名さん2 

恩義は売れるだけ売るものって言いますからね。
お菓子作戦は良いですよ。
相性もあるからその人とはダメでも、廻り廻って別の人から売った恩義が返ってくるらしいよ。
縁は繋ぐものですから。。日本人の情と言うものよね。

No.3 19/10/09 17:25
お礼

>> 1 お菓子をもらうのは嬉しいですがお菓子くれても嫌な人はいますね お菓子貰うと嬉しいですよね、嫌な人からもらうとこまで考えてなかったです

No.4 19/10/09 17:27
お礼

>> 2 恩義は売れるだけ売るものって言いますからね。 お菓子作戦は良いですよ。 相性もあるからその人とはダメでも、廻り廻って別の人から売った恩義… とりあえず、怖いおばちゃんを脱するのに、お菓子をあげ続けます。
まわりまわってくる恩義か、いつか、、、ま、そういうのは期待しないようにしておきます。見返りは期待するなってね。

No.5 19/10/09 21:21
匿名さん5 

私は人を物で釣ろうとする人は苦手かも。

No.6 19/10/10 13:28
お礼

>> 5 釣ろうと言う気持ちはなくて、きっかけになればいいなと思ってコミュニケーションの一環で、お菓子を食べないかって言って、あげるだけです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧