注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

今のまま頑張っても無意味な気がするなー

回答4 + お礼2 HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 00:27(更新日時)

今のまま頑張っても無意味な気がするなー

タグ

No.2931412 19/10/10 05:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/10 06:06
通行人1 

努力しても方向性を間違えていたら意味ありませんよね。

たとえば料理が上手くなりたいのに、サッカー教室に通っても、料理の腕は上達しませんよね。

努力は必要です。でも、やみくもな努力はムダです。目標を持って、それに向かうための努力が必要ですね。

No.2 19/10/10 06:18
お礼

>> 1 何1つ間違いない

No.3 19/10/10 07:02
匿名さん3 

じゃあもっと頑張れ。

No.4 19/10/10 07:29
お礼

>> 3 無意味と思ってるのに更に頑張って意味あるんか

No.5 19/10/10 07:41
匿名さん3 

無意味と思えなくなるくらい頑張れば良い。そこら辺の石も磨き続ければ宝石になるんだって。

No.6 19/10/11 00:27
おばかさん6 ( 30代 ♂ )

ん~~~~~

将棋の上での、詰みの状態ならば‥

そうかもしれないが‥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧