注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私は汗っかきなのかわからないけど、一様汗っかきです。 私は手汗をかきやすいです…

回答1 + お礼1 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
19/10/10 19:58(更新日時)

私は汗っかきなのかわからないけど、一様汗っかきです。
私は手汗をかきやすいです。
授業中、プリントに書いてると手汗がやばすぎて、シャーペンが濡れ始めます。そのせいで、シャーペンが錆びやすくて困ってます。あと、プリントやノートがすぐ濡れます。濡れたところに字を書こうとすると字が薄くなったり、消そうとすると破れやすくなったりします。授業によっては、隣の席の人との間がすごく狭いことがあるので、机が濡れてたりするとすごく恥ずかしいです。プリントを後ろの席の人に回す時、スカートやタオルで手を拭いてから渡すようにしているのですが、たまに濡れてしまい、すごく恥ずかしいです。
どうしたら恥ずかしい思いをしないですみますか?なにかアドバイスありますか?

No.2931645 19/10/10 17:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 19/10/10 19:58
お礼

わかってくれる人がいてとても嬉しいです!アドバイスありがとうございます!

No.1 19/10/10 19:35
匿名さん1 

私、主さんと全く同じ症状です。
辛いし恥ずかしいですよね。分かります。
それこそシャーペン持っただけで滴る時もあります。
皮膚科に行くと、なんだっけな、何とかアルミニウム??
名前忘れちゃったけど、そんな感じの液体をもらえると思います。
私の場合は、最初は聞いたんですがだんだん効かなくなってしまいましたが…

あとはツボなどもあるようですね。私には効きませんでしたが…

私はノートを書くときなど、手の下にハンカチ敷いてますよ。テストの時は問題用紙をなんとか敷いてます。斜めになるしやりにくいですが、何せ解答用紙が濡れて破れるので…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧