20代ニートです。 話すのが苦手です。 何かを説明するのにもいつもたどたどし…

回答3 + お礼2 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
19/10/10 23:59(更新日時)

20代ニートです。
話すのが苦手です。
何かを説明するのにもいつもたどたどしく相手にうまく伝わりません。
人並みに話せるようになるにはどうすればいいでしょうか?

No.2931719 19/10/10 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/10 20:21
匿名さん1 

なにかこれなら他の人に負けないという知識や特技など得るとか、
ダイエットや筋トレしてプロポーションを良くすると自信がつきますよ。
オドオドしなくなる効果以外にもメリットが多いです。

No.2 19/10/10 21:03
お礼

とても参考になります。
自信つけられるようにまずは筋トレを継続できるようにしたいと思います。
ありがとうございます。

No.3 19/10/10 22:07
匿名さん3 

自分の考えを書くノートを持ってはどうですか 
誰にも見せなくていいので、ありのままの気持ちをメモするんです
自分をみつめるいい機会になると思います

No.4 19/10/10 23:04
お礼

>> 3 普段から考えはまとまってないことが多いです…
ノート用意してやってみます。
ありがとうございます。

No.5 19/10/10 23:59
通行人5 

思い切って 接客のバイトを週2位から始めてみれば?
スーパーのレジとかどうかな
私の知ってる子で 少々コミュ障な男の子がいて 人と話すのが苦手だったんだけど 友達に誘われスーパーのレジのバイト始めて
私もビックリした 接客業なんか出来るのかな と。
その子 高校から大学まで もう5年位レジのバイト続いてます。
意外とスーパーってパートのおばちゃんに可愛がってもらえると 居心地いいのかも。男の子は特に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧