注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

悩み、というか自分語りです 昔からずっと私は出来ない人間だった 同じ歳の…

回答1 + お礼1 HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 13:34(更新日時)

悩み、というか自分語りです
昔からずっと私は出来ない人間だった

同じ歳の周りの子達も私が出来ないことを当たり前にやる
長女なのに妹二人の方が顔も可愛いし頭良いし才能もあるし私より秀でてる

結果が出ない、努力しても出来ない、自分の出来なさ加減が辛い
周りがちゃんとやってなかったとか本気でやらないからとか言う

本当に出来ない事がばれたくないから笑って『面倒だから』って言ってたけど
隠してただけで本当は全部本気だった

授業だって落書きしてたから、聞いてなかったからとか言ったけど真面目に聞いてた、でもプリントがほぼ白紙だったのは本当に分からなかったからで別にサボってた訳じゃない
本当は真面目にやってたけど出来なかったし分からなかった


頑張る事で精神が病んで病んで
人より出来ない自分を認めたくなくて努力する事を諦めてしまった、不登校にまで落ちた

やらなくて出来ないのは当たり前だけど
やって出来ない事を認めたら心が折れそうだったから
頑張る程劣等感が強くなるから何をやるにも無理だって諦めた
そうしたら楽になった、前まで苛々したことでも苛つかなくなった

でも諦めてしまったせいで今辛い
こんなんなら病んでも良いからやっておくべきだった
自業自得すぎて笑えない

No.2932068 19/10/11 13:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/11 13:16
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

頑張ればいいってもんじゃないんじゃない?やり方が悪いか、学習障害があるんだと思う。自分を客観的にみて次の手を打てば?

No.2 19/10/11 13:34
お礼

>> 1 そうですね、何とかするしかないですもんね
とりあえず病院いって学習障害じゃないか確認して
違ったら違ったでまた対策してみます
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧