注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

独身者と既婚者 全員では決してないですが、 ある既婚の友達、既婚の職場の…

回答7 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
19/10/11 17:11(更新日時)

独身者と既婚者

全員では決してないですが、
ある既婚の友達、既婚の職場の先輩は、
良いなぁ。独身は。自由があって、
お金を自由に使えて的なことをよく言ってきます。

私からすると、無い物ねだりに思えます。私は私で、すきな人と結婚までいって、生活を維持できてることが羨ましいです。
上記のことを言われても、私も結婚したいです〜 良い人いないてすかね〜と軽い明るい感じで言ってますが、私は内心傷ついています。
私だけですか?
独身が羨ましいとかで言ってくるわりに、結婚して幸せになってほしい。とまで言われ、ますます落ち込んでいます。
私は今年で30歳です。

No.2932107 19/10/11 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/11 14:37
匿名さん1 

その答えは価値観によるから人それぞれかな?

パートナーと助け合い、親孝行や子供の笑顔や成長を見ることが幸せなら結婚した方がいいだろうし、
↑を求めてなくて、さみしさにも耐えられて健康なら無理に結婚せず自由でいればいいし。

私も結婚していろいろ疲れたから、独身に戻りたい!と思うことかなりあります。
だけど本心は結婚して良かった!です。
同僚の方が言ったことはそういう意味では?

No.2 19/10/11 14:45
匿名さん2 

そう言うのって、伝え方難しいよね。
デリケートな問題と言うか。。

独身が良いな、と言うより、
「独身者の自由な時間がいいな」
が正確な表現かなぁ。
夫婦2人ならともかく、子供できたらほんとに自分の時間がなくなるので。。

そうは言いつつも、その人達も、自分で積み上げた幸せです。。
忙しいながらも幸せなんでしょう。

それに主さんも結婚したい、と言ってるのですよね?
だから、早く結婚…
て話になるのでは。

ただ、傷つくなら
でも傷つくよー💦等
それとなく伝えてみては?
人間関係って難しいよね、、特にそういうの。
けど伝えなきゃ伝わらないよ。
頑張って下さい。

No.3 19/10/11 15:12
匿名さん3 

どちらにもメリット・デメリットがあるので、無いものねだりになるのは仕方ない。
そのメリット・デメリットも価値観で違うから、他人の意見をマジメに聞いても意味がない。

No.4 19/10/11 16:50
通行人4 

傷付く、落ち込むと言う事は本心では早く結婚したいと言うことなので、婚活を頑張るしかないです。
30なら結婚相談所が一番早いかと(もう登録していたらすみません)

No.5 19/10/11 16:56
通行人5 

主さんの言ってる事は全然分かるんですけど結婚した後に自由な時間も自由に遣えるお金もなくなるのを想像できないからじゃないですか?

私は独身ですが独身の私もそう思いますよ。

ただそれ自体は事実だと思うのですがだからといって結婚するより独身のが良いってのは全てが本心じゃないと思いますよ。中には本心で言ってる人も私の周りにはいますけど(笑)

No.6 19/10/11 16:56
匿名さん6 

独身の時は独身であることのメリットを
結婚したら既婚者であることのメリットを
考えながら生きていけばいいのです。

ないものではなく、あるものに目を向けましょう。

No.7 19/10/11 17:11
匿名さん7 ( ♀ )

無い物ねだりみたいな感じだしなー

うちらからしたら本当結婚しててお家帰ったら家族が待っててとか羨ましいけど
ホンマに男の人は全然それを飛ばして
お小遣いがないって事だけフォーカスして言ってるから


少しズレた会話なるわな

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧