注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

転職して今年の11月で1年になります。 でも、なかなか親しい人、何でも気軽に話…

回答5 + お礼0 HIT数 180 あ+ あ-

匿名さん
19/10/13 20:28(更新日時)

転職して今年の11月で1年になります。
でも、なかなか親しい人、何でも気軽に話せる人ができません。
休憩時間は、6人とかグループで皆といます。
だいたい誰かの話を聞いて、頷いたり笑ったりして言葉は発してません。皆、黙ってる人はいないから、会話に自分から入っていって喋る感じです。
私はなかなかそれができなくて、最初から聞いてる感じです。 2〜3人なら話しやすいけどグループは苦手なのもあります。
普通に、え?私は〜だよ、とか積極的に会話に入っていかないとあそこは親しくなれない気もします。
皆、長く勤めてる人ばかり、気も知れてる感じです。
私だけ、何かよそよそしい感じです。
今日、仕事終わってロッカーで、一人の女性と一緒になりました。
お疲れさまと、一言会話をし、私は鞄を持って無言でロッカーから出ました。内心、ここで、あー、1週間終わったね、今週も疲れたわ、明日から連休だね〜、と話しかければいいのに、私は人見知りする、サッとロッカーから出てきました。
こうゆうところが私はダメなんだ、周りから声かけにくいだろうなぁと思うし、落ち込みます。
たまに喋るくらい、挨拶のみ、あとはそこまで知らないし緊張してしまう。
明るい人なら、連休何かやるの?と聞いたりして駐車場まで一緒に話しながら歩くんだろうなぁと思います。
自己嫌悪。向こうも私じゃなく、違う人とロッカーで一緒なら、もっと普通に会話するんだろうね、私だから声かけにくい、だろうね。
こうゆうこと皆さんありますか?
私みたいな人いますか?

No.2932207 19/10/11 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/11 21:58
匿名さん1 

上手く喋れないけど、本当はもっとみんなと話したいし、仲良くなりたいんだ、と誰かに漏らしておきなよ。

優しい人なら意識して話を振ってくれると思うよ。

No.2 19/10/12 00:08
匿名さん2 

私も同じ経験あるので気持ち分かります。人見知りだとありがちなのかなぁって思います。
こういう 自分を変えたいと思うなら変わる努力をすれば良いと思います。

No.3 19/10/12 10:28
匿名さん3 

主さんが気を使っていると距離が出来ちゃうし、どんどん自分から話して大丈夫だと思いますよ

No.4 19/10/12 11:08
通行人4 

グループにとけ込むのは大変だと思う 自分から話しかけるのも 良いけど慣れてないと そこからまた時間が掛かったりしますよね。
私はもう面倒臭かったから 仲間に入ろうと努力せず 挨拶とちょっとした世間話しかしませんでした。
その方が 気も使わず楽だった
会えば 挨拶や少しでも世間話が出来れば良いと思う
そこから発展するかもしれないし
無理はしない方が良いよ。

No.5 19/10/13 20:28
匿名さん5 

ありがとうございます。
皆と親しくなりたい、色々喋りたいという気持ちはあります。そうゆう人見ると羨ましく思います。
だから、積極的になるべく自分から会話しなきゃとも思ってます。
その反面、人付き合い面倒くさいって気
持ちもあります。
人がいると逃げてしまう自分もいます。
何話していいか?緊張してしまうのもあって。
でも、スムーズに輪に入っていく人を見ると自分と比べてしまい自己嫌悪になります。
ロッカーでも、積極的に話して帰れば気持ちも後悔もなかったんだと思いますが、なかなかそれが苦手なので。。
無理なく、気付いたら話せてた、となりたいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧