注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私は20歳の女子大生です。 ここ最近、父親が苦手と感じます。 LINEから言…

回答3 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

学生さん
19/10/13 17:14(更新日時)

私は20歳の女子大生です。
ここ最近、父親が苦手と感じます。
LINEから言動まで、ほとんど全てに何とも言い難い無理さと言いますか…そんなものを感じるようになってきました。
何か特別酷いことを言われ続けたわけでもなく、暴力なんて受けたこともないです。
でも、ちょっとの無理という気持ちがだんだんと大きくなってきているように感じるのです。
車の運転練習に付き合ってもらうのも、2人で服を買いに行くのも、母や兄妹がいる場で一緒にいるのも抵抗があり、リビングにいることがしんどいです…
単身赴任の父ですので、顔を合わせることは少ないのですがLINEや電話は毎日家族宛てにきます。その話し相手になるのもここ最近は嫌だなと感じます…
私はどうしたらいいんでしょうか。父を傷つけるのは嫌で、(もしかしたら傷つける前に怒られる心配の方をした方がいいのかもしれませんが…)平和に穏便にすませたいのです…
なぜこんなに父のことが無理になってしまったのでしょうか。昔はこんなこと感じていなかったと思うのですが…何が変わってしまったんでしょう…

No.2932918 19/10/12 23:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/12 23:32
nitro ( ♂ QEKRCd )

ハッキリ言ってあげたら?
嫌なもんは嫌やと思うけど…。

そういう時期もあるよ。
お父さんもそれはわかってくれるはず。

No.2 19/10/13 07:10
匿名さん2 

父親の立場で言わせてもらうと、
DVとかされてる訳でもなく、
嫌いとか苦手とか言われると、
胸が張り裂けるくらい悲しいです。
家族を養う為に単身赴任して大変な思いしてるし、職場でも上から下から色々言われ、それでも頑張っています。
まだ若いしそこまでの気持ちを理解できないかもしれないけど父親は物凄いプレッシャーと戦いながら、唯一の癒しの家族の為に頑張っています。
その癒しが崩れると、私ならボロボロになりますね。
半分私の愚痴になってしまいました。

No.3 19/10/13 17:14
匿名さん3 

お父さんとちゃんと向き合おうとしてて優しいですね。嫌な時は関わらなくて構わないと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧