注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

私は22で会社に入社し、当時32歳の女性がいました。後は男性のみで 最初はとても…

回答1 + お礼0 HIT数 337 あ+ あ-

みなみ1206( 43 ♀ SiNICd )
19/10/14 01:19(更新日時)

私は22で会社に入社し、当時32歳の女性がいました。後は男性のみで 最初はとても信頼してました。20年も一緒に働いてますので、あれ?ずるいなと思う事はありましたが、仲良くやってます。今は歳をとり、私43.彼女53になりました。
今回 人件費削減の為、リストラが始まりました。彼女は 私が選ばれると思ってた様で
「選ばれたら 仕方ないよね」
と言ってましたが、選ばれた瞬間
「何故私?大事な仕事は私が出来るのに、、、。●さん【私】がいなくなっても やれと言われたら●さんの仕事も全部出来ますけど?」
みたいな事を私の前で言って来ました。今まで、20年間 誰でも出来そうな雑務、電話、コピー取り、整理の資料しかやらせてくれなかったのは、そんなのがあるからかな。
上司も 「あなたに何かあった時、困るから●さんにも仕事教えて」
と言った上司がいましたが、また肝心の仕事は一切教えずでした。
どうやら 何かあった時に私がリストラ対象にと思ってたらしく、今回の件で納得いかないらしいんですが、私も嫌な気持ちです。が、やはり上司からは良いイメージの彼女です。お茶は準備片付けは私がやりますが、出来たタイミングで彼女が来て 持って行きます。お客様は どうでも良いみたいで 電話は取りませんが、社内専用線は瞬時に取り、専務やら取締役と楽しく話したり。お偉いさんからは、私が気も聞かず、ボサッとしてると思われてると思います。まぁ、そんな気が効く方ではありませんが。
恐らく今回の削減ターゲットは45歳以上対象だったんだろうなぁと思いますが、上司達に あんな ●さんの方がいらないんじゃないか、、、的な事を遠回りで言われると ウンザリです。
後、私は結婚し2児の母なんですが、彼女は独身です。
「●さんは 旦那さんがいるから 会社辞めても大丈夫!うちは、、、」的な事も言われ、今は遠方の昔から良くしてもらってる元上司達に電話で相談してる様です。この流れでは、やはり私にと、リストラ話しが来そうで怖いです。
リストラとは 仕事ができる出来ないよりも 年齢が重要なんでしょうか?
男性陣も55歳の機転がきく おじさんより、チャラチャラした35歳位の真面目に働かない方が 声がかかってません。

No.2933482 19/10/14 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 19/10/14 01:19
匿名さん1 

リストラは給料の高い人に話が来ます。経費削減が目的ですから。

主さんより10年先輩なら、当然主さんより仕事もできるでしょうが、その分給料も多いはずです。先輩が給料以上の利益を会社にもたらす人なら別ですが、普通の人なら当然先輩に話が来ます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧