注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

皆さんは退職した人のその後って気になりますか? ウチの職場を3年前に退職した人…

回答2 + お礼2 HIT数 294 あ+ あ-

通行主婦( USkTCd )
19/10/14 14:13(更新日時)

皆さんは退職した人のその後って気になりますか?
ウチの職場を3年前に退職した人が居て、私はその人と約10年仕事をしましたが、はっきり言って不仲でした。最後の最後まで仲良くなれず、私としては彼女が辞めてくれてせいせいしています。
しかも辞めた理由が私への嫌がらせが半端なくて代替わりした新しいオーナーにクビを言い渡されての退職で送別会をしたもののメインは忘年会だったのでプレゼントもおもちゃみたいな造花を渡されて彼女が露骨にムッとした表情をみて思わず笑ってしまいました。
しかし職場には彼女とプライベートでも仲良かった人も居て旧オーナーもその一人で、その旧オーナーがやたらと私に彼女と仲良くするように…と言ってくるので正直困っています。
お土産持って私に彼女のマンションを訪ねろだとか、彼女をドライブに誘ってあげて~だとか、そんなに気になるなら自分がすればいいではないですか!
わざわざ彼女と不仲だった私に託さなくても。
私は私的な付き合いはするつもりもないですし、無理です!ってはっきり断ったんですが、あまり通じてないみたい。
彼女と仲良くしていた人も自分では連絡を取らず、○○さんどうしてるんだろ?一度あなたから電話して近況聞いてみて!って。
何で私? 意味不明です。
しかも3年も経って?
ホントに理解出来ないです


No.2933676 19/10/14 11:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/14 11:20
匿名さん1 

退職したあとも繋がりのある人もいるしない人もいるし強要されることってありませんね、珍しいですね

No.2 19/10/14 13:40
匿名さん2 

その仲の良かった人は連絡がそのうちなくなってしまって自分からはもううざいと思われてるとか
仲いいのに連絡しなかったから気まずいとかで
あなたにお願いしてるのかなと。迷惑ですね

No.3 19/10/14 13:54
お礼

>> 1 退職したあとも繋がりのある人もいるしない人もいるし強要されることってありませんね、珍しいですね 凄い田舎なので地元民同士は他人であってもいつまでも繋がろう意識は高いです。
けど私から見たらお互い腹の探り合いにしか見えないです。

No.4 19/10/14 14:13
お礼

>> 2 その仲の良かった人は連絡がそのうちなくなってしまって自分からはもううざいと思われてるとか 仲いいのに連絡しなかったから気まずいとかで あ… ホント迷惑です。
私なら疎遠になっていたとしても自分が気になる人ならまず手紙とかで連絡取ったりして関係が復活したらラインとか段階を踏みながら進めるので、他人を介してじゃなきゃ前に進めないっていうのが理解出来ないです。
辞めた彼女が短期入院した時も誰もお見舞いにも行かなかったらしく、気になるわりには行動しないって一体何なんですかね!?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧