注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

11月に入籍予定です。しかし不安な事が沢山あって最近眠れない日が続いています。 …

回答2 + お礼2 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
19/10/20 04:18(更新日時)

11月に入籍予定です。しかし不安な事が沢山あって最近眠れない日が続いています。
入籍にあたって一ヶ月ほど前に彼から、結婚をする際に彼の両親、家族には会わすことはできない。と言われました。理由を聞くと彼は両親や家族とは縁を切りたいからと言うだけで私には理解できません。

また、結婚した後の姓名の苗字は私の苗字を名乗っていきたいと頑なに言います。
私は結婚したら、旦那様の苗字に変わると思っていたので、何故か聞いても両親家族と縁を切りたいからの一点張りです。


彼の両親家族に会えず、また苗字まで私の苗字に変えて名乗ると頑なに言う彼氏との結婚を悩んでいます。
昨晩苗字のことで討論になって、彼が名前についてコイントスでどちらの名前を名乗るか決めようと真面目に言われて、私はそんな重要な事をなにいってるの?と言い合いになりました。

彼は私がこだわりすぎだと言います。
皆さんはどう思いますか?
真剣に悩んでいます。

No.2936772 19/10/20 03:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 19/10/20 04:02
匿名さん1 

借り入れがあるのかなー。

No.2 19/10/20 04:08
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。借り入れがあると何故思われるのでしょうか?
苗字を私の苗字に変えるとなにかメリットはあるのでしょうか?

No.3 19/10/20 04:08
匿名さん3 ( ♀ )

私的には正直苗字はどっちでもいい。
周りも見てるけど、苗字はどっちパターンもそこそこ見てるから。

ただ相手の両親に一度も会わずに入籍した話は聞いたことないです。
いくら縁を切りたいとは言え、何故縁を切りたいのか、過去に何があったのか、今後自分はそのトラブルに巻き込まれることは絶対にないのか、その辺りをシッカリ確認し納得してからじゃないと入籍は出来ないですね。

No.4 19/10/20 04:12
お礼

>> 3 回答ありがとうございます。苗字については納得できる理由がわかれば私もどちらでも良いと思える気がするのですが、彼の両親や家族にも会えず入籍することには大きな不安で悩んでいました。
そうですよね。このままの入籍は不安です。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧